「HTML5モバイルアプリケーションフレームワーク Sencha Touchパーフェクトガイド」

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4048869566?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4048869566&linkCode=shr&tag=kinnekosblog-22
いろいろありすぎて、何がいいんだか。
というか、HTML5アプリはナシというのが前からの考え。
考えを改めるようなナニかは、まだ起きていない。

- 第1部 Sencha Touch の概要

- 第1章 イントロダクション
- 1.1 ネイティブアプリケーションの終焉
- 1.2 はじめよう、Sencha Touch
- 1.3 本書の構成
- 1.4 ソースコードのダウンロード

- 第2章 開発準備
- 2.1 開発準備
- 2.2 Sencha Cmd
- 2.3 Hello, World アプリケーション

- 第3章 はじめての Sencha Touch
- 3.1 モデル
- 3.2 ビュー
- 3.3 コントローラ

- 第2部 Sencha Touch の基本構成

- 第4章 クラスシステム
- 4.1 クラス定義
- 4.2 コンストラク
- 4.3 コンフィグ
- 4.4 インスタンス
- 4.5 継承
- 4.6 オーバーライド
- 4.7 ミックスイン
- 4.8 シングルトン
- 4.9 静的メンバ
- 4.10 別名
- 4.11 依存性管理
- 4.12 めとめ

- 第5章 コンポーネント
- 5.1 コンポーネント概要
- 5.2 配置
- 5.3 検索
- 5.4 生成・描画・破棄
- 5.5 まとめ

- 第6章 イベントシステム
- 6.1 イベントシステム概要
- 6.2 イベントリスナ
- 6.3 リスナオプション
- 6.4 独自イベント
- 6.5 タッチイベント
- 6.6 まとめ

- 第7章 データパッケージ
- 7.1 データパッケージ概要
- 7.2 モデル
- 7.3 ストア
- 7.4 プロキシ
- 7.5 まとめ

- 第8章 リストとテンプレート
- 8.1 リスト
- 8.2 テンプレート
- 8.3 まとめ

- 第9章 アプリケーション
- 9.1 アプリケーション
- 9.2 コントローラ
- 9.3 ルーティング
- 9.4 プロファイル
- 9.5 まとめ

- 第10章 Sencha Touch デザイン概論
- 10.1 環境の構築
- 10.2 Sass の基本文法
- 10.3 Compass について
- 10.4 Sencha Touch でのデザイン変更について
- 10.5 まとめ

- 第11章 ネイティブパッケージング
- 11.1 パッケージング
- 11.2 ネイティブパッケージングの流れ
- 11.3 iOS アプリケーションの作成について
- 11.4 Android アプリケーションの作成
- 11.5 ネイティブ API
- 11.6 まとめ

- 第3部 実践 Sencha Touch アプリケーション開発

- 第12章 プロジェクト開始
- 12.1 開発するアプリケーション

- 第13章 CRUD
- 13.1 表示(Read)
- 13.2 作成(Create)
- 13.3 更新(Update)
- 13.4 削除(Delete)
- 13.5 ルーティングとヒストリー
- 13.6 URL の変更

- 第14章 カスタムコンポーネント
- 14.1 カスタムコンポーネントとは
- 14.2 Sencha マーケット
- 14.3 カスタムコンポーネント名前空間
- 14.4 ファイルパス
- 14.5 電卓コンポーネント
- 14.6 Dropbox プロキシ

- 第15章 Sencha Touch Charts
- 15.1 Sencah Touch Charts 概要
- 15.2 図形描画の基礎
- 15.3 グラフの基礎
- 15.4 家計簿アプリケーションへの組み込み

- 第16章 アプリケーションの仕上げ
- 16.1 タブレット用画面の実装
- 16.2 アプリケーションのリリース
- 16.3 まとめ

- 著者紹介

- 付録A 標準コンポーネントひとめぐり
- A.1 コンポーネント
- A.2 コンテナ
- A.3 リスト
- A.4 フィールド
- A.5 その他

http://www.sencha.com/products/touch