2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

XscaleベースのATXマシンで動くDebian

n_saitoさんの日記から http://www.linuxdevices.com/news/NS6563337180.html http://www.iyonix.com/ オリジナルは専用OSが動くみたいだけど、Linuxも入るという内容。DYIキットでもちょっと高いかな。 http://www.iyonix.com/linux.html どんな板かの方が…

BGM

ハロー・サッチモ!?ミレニアム・ベストアーティスト: ルイ・アームストロング出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル発売日: 2001/02/25メディア: CD購入: 4人 クリック: 41回この商品を含むブログ (18件) を見る

ubunts ウブントゥの意味

http://www.sharejapan.org/articles/2004/sep/desu.html 達成に強調を置く個人主義的な西洋世界は、アフリカの思想から多くのことを学ぶことができる、とツツ氏は言う。特に、私たちは人類というより大きなグループの一部であるというウブンツ(ubuntu)の…

ubuntu LiveCD

http://releases.ubuntu.com/warty/ GNOME ベースだというのがいまいち手が出てない理由。でも、LiveCD 程度なら使ってみてもいいかも。

QR-LPD (Quick-Responce Liquid Powder Display)

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/21/news025.html http://www.itmedia.co.jp/news/bursts/0203/22/09.html http://www.itmedia.co.jp/news/0204/12/bridgestone.html なかなかいいねぇ。ドライバICとかってもうあるのかな。システムモジュ…

骨伝導のはほしいのだけど

Finis SwiMP3 http://www.swiminfo.com/swimshop/shop_detail.asp?iPid=1282&iCatId=7 防水とはいえ、これはかっちょわるすぎ。

pidof

debian-users より Debian にはふつーに入っているのかな。知らなかったのでメモ。 って見たら /sbin/killall5 へのシンボリックリンクだった。これは /usr/bin/killall とは違うものなのね。 sysV系の全プロセスを殺すkillallなのか。sysvinitに入っている…

古いCOBOLアプリをPHPに変換

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20041026/151724/ 買ってオープンソース化するってのは副次的なもので、この変換技術を売るためのテストケースとして宣伝に使いたいだけなのかもしれない。 自動化ツールでどこまで変換できて、どのくらい人手…

OOo は MS から訴えられない?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20041025/151698/ OpenOffice.orgはMicrosoftと競合関係にはない。競合しているのはSunのStarOfficeだ。OpenOffice.orgはMicrosoft Officeと補完関係にある。例えばMicrosoft Offieはバスク語にローカライズさ…

どうやら緑の会社は本気らしい

地図の塗り換えがはじまった。来年は、はた目には面白い事がどんどん起きるだろう。自分の仕事も影響受けるよなぁ... 次にはサイズ的には黄色とその親会社の行方がどうなるかだ。

amaroK

saitonさんの日記からamaroKを知る。 結構よさそう。入れてみようかな。 http://amarok.kde.org/ しかし、わたしの Linux マシンには、サウンドカードのないものが多いのだった... orz Media Application Server (MAS)に対応しているとか、KIO 経由で Gsteam…

工作系は盛り上がりつつある?

ほんとかな? iohack はタイムリーなの? ここは面白かった。http://www.chiaki.cc/index.html オライリーの『メイク』は日本で売れるかな... http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20041025302.html http://www.oreilly.co.jp/books/4873112117/ これも売れる…

一丁モノ

mixiのたい焼きコミュニティで教えてもらう。調べると、こんな本がある。たい焼の魚拓 単行本作者: 宮嶋康彦出版社/メーカー: JTB発売日: 2002/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 41回この商品を含むブログ (15件) を見るhttp://www.amazon.co.jp/exec/…

BGM

ゴールデン・ベストアーティスト: RCサクセション出版社/メーカー: EMIミュージックジャパン発売日: 2002/06/19メディア: CD クリック: 2回この商品を含むブログ (10件) を見る

創作のための意識改革術

okdt form mixi http://www.asahi-net.or.jp/~ul1f-hk/will.html これも時間作ってよめ。

http://jinbey.com/blog/255 COREBlogで運用されている方なんですね。COREBlogって、どんどん広がっているなぁ。

雑多なメモ

これも残骸から。 パッケージリストを見ていて拾ったもの。どれも未調査。 ddrescue: 1 つのファイルやブロックデバイスから他へとデータをコピー postmark (1.51-3): File system benchmark from NetApp rsnapshot (1.1.6-6): a local and remote filesyste…

メモリテストをするプログラム

先週のメモの残骸。一応のこしておく。 memtest86 は、別のシステムで専用に起動しなくては使えない。 いま空いている物理メモリ領域をLinux上からテストできるプログラムを探す。 http://www.qcc.ca/~charlesc/software/memtester/ 最新版は4.0.4のようだが…

From Silicon Valley of India

これも暇ができたら読め。 http://masato.typepad.jp/legacyfree/from_silicon_valley_of_india__1/index.html http://masato.typepad.jp/legacyfree/from_silicon_valley_of_india__2/index.html http://masato.typepad.jp/legacyfree/from_silicon_valley_…

The Ubuntu development model

http://www.advogato.org/person/mbanck/diary.html?start=24 時間ができたら読むこと。

takiさめんちコメントできないみたい

プレビューはできるのだけど、ポストできない。まぁ、いまはそれどころじゃないと思うけど(^^;。

やっぱり修羅場

台湾は台風でどこも休みになっているし... 泣。工程が遅れるのは必死だな... まぁ、NOCK-TENが見えた時から予想はしてたんだけど... でも、SANYO電解コンデンサについては、公式の回答がデータ付きで来た。未実装品については、端子部の錆ではんだ付け性が劣…

ejSplitter-0.5.0

nakagamiさめ作 http://www005.upp.so-net.ne.jp/nakagami/tips/ZCTextIndex.html#ejSplitter 「全角の英数字と半角の英数字を同じものとして扱う」ので、全角文字も半角で検索できるようになったという事です。

BGM

GOLDEN BESTアーティスト: 井上陽水,忌野清志郎,奥田民生,星勝,佐藤準,鈴木茂,久石譲,矢野誠,井上陽水奥田民生,川島裕二,高中正義出版社/メーカー: フォーライフ ミュージックエンタテイメント発売日: 1999/07/28メディア: CD購入: 1人 クリック: 69回この商…

これもいまさらだな

映像はすごいけど、アメリカンにありがちなストーリィでいまいち。もちっと哲学的な方向へディック的に走って行くのかと思ったよ。んで、最後に物語全体をクラインの壷よろしくひっくり返して見せてくれるとか。きっと忘れ去られる映画だな。マトリックス リ…

太陽の黙示録

若い時にはクライシスはあったら面白そうと思うものだけど、年をとるとそうでもない。クライシスがなくても現代に生きる事は十分にスリルに満ちているからかもしれない。 SFとしては背景設定に緻密さや説得力がなくて、それだけでだいぶ萎える。亡国の思いと…

やっぱ、建設的な事せずに終わった休み

いかんなぁ... 週明けから、また修羅場だしな...

工事現場のちょうちん

秋葉OLさんの日記でネタになっていた。数年前から道路工事で使っているのを見かける。さいきん、4灯とか6灯の水銀灯はすっかりみかけなくなった。はじめて見た時は、これを発明した人は頭いいと思ったものだ。 どうやらフランスが起源でイベント用の照明と…

BGM

The 20th Anniversary Edition 1980-1999 his words and musicアーティスト: 佐野元春,大村雅朗,福井峻,前田憲男出版社/メーカー: エピックレコードジャパン発売日: 2000/01/21メディア: CD購入: 1人 クリック: 35回この商品を含むブログ (22件) を見る

新潟地震

このくらいの規模のエネルギーが蓄積されていたのであれば、ひょっとして予測可能だったのではないかと思ったり。 それにしても政府レベルの初動が遅い。非常事態に大しての即応能力がないことがこのくらいの小規模な事でも露呈してしまうようでは駄目。決定…