2016-01-01から1年間の記事一覧

イベント備忘録:

>12/06-07: 合宿(延期) 12/15: 技術書典2 出展募集 12/24: mbed祭り 2016@クリスマスイブの金沢 https://mbed.doorkeeper.jp/events/53242 02/12: OSC2017 Hamanako http://www.ospn.jp/osc2017-hamanako/ ? 02/25: 金沢ITフェスティバル 03/09-10: (木/金) …

普通のhttp proxyサーバーを用意する

なんか、テストにオープンproxy使うとかアホなこと言っているので、「んなの中間者攻撃でいろいろ抜かれたらどうするのさ」って注意して、使えるものを立てることに。 http proxyなんて、だいぶ長いこと立てたことないな。お作法とか変わっているのかな? 最…

resperfで自前のnodeで作ったddnsサーバーを測定したので、ついでにBIND9も測定してみた

昨日の続き。 DNSに負荷をかけるテスト - kinneko@転職先募集中の日記 http://d.hatena.ne.jp/kinneko/20161220/p1 同じ環境でテストしてみないと、自前のが十分な性能があるというのは言えない感じなので。 BIND9入れて起動する。 $ sudo yum install bind …

DNSに負荷をかけるテスト

使っているDDNSサービスが腐っているので、しょうがなく評価でnode/redisでDDNSする環境を書いてみている。 APIは既存サービス互換にする必要がある。 ダメコードなのでイヤなんだけどしょうがなく合わせる。 とりあえず、DNS部分の性能がどんなものか、負荷…

Android things ここまでやったのでLチカしてみる

ボードのセットアップと、プログラムのビルドと転送はやったのだけど、最終的なGPIO制御ほうまでやってない。 Android Thingsのディベロッパーリリースが出たので起動してみた http://d.hatena.ne.jp/kinneko/20161214/p1 Android Thingsのサンプルプログラ…

Android ThingsのサンプルプログラムをRaspi3で動かしてみた

その前に、昨日の続きを少し。昨日のはこれ。 Android Thingsのディベロッパーリリースが出たので起動してみた http://d.hatena.ne.jp/kinneko/20161214/p1 WiFiはできるのかな? (ドングル選ぶ感じ) カニのWiFiドングルがあったので、差し込んで見る。 Andr…

Android Thingsのディベロッパーリリースが出たので起動してみた

標準添付だと、画像がデカくならないな→ 残念。 デカいの貼ってみる。 すでにやっている人がいるので、だいぶ二番煎じ。Android ThingsというヤツがRaspberry Piにやってきた(環境セットアップまで) - へもろぐ http://sh1k1ya.hatenablog.com/entry/2016/…

[OpenWRT] OpenWRTをRasPi2で作る

http://d.hatena.ne.jp/kinneko/20161205/p1 の続き。 Raspi1では失敗だった。 BBBでもビルドしてやってみたけど、標準のkernel configでは、USBまわりがオフになっていて、いろいろめんどくさそうなので、中断したまま。 一石アンプさんから、Raspi2/3をお…

SDにLinuxシステム展開する環境がなかったのでRaspiを使うことにした

OpenWRTのテストを終わったRaspi1。 そのまま引退かと思われたが、こういう手軽な用途にはいいかな? セットアップしとくか。 OpenWRTのイメージは結構便利なのだけど、サイズが50MB未満で、SDに書き込むためのイメージを入れる場所がない。 パーティション…

DHCPでアナウンスするDNS情報を設定できる無線ルーターを探す

諸般の事情で探してみた。 昔のルーターはたいてい持っていた機能だと思うのだけど、今は標準ではないというのがよくわかった。動作確認工数の削減で単純化されたのか、OEM先の都合でなくなっているのか。 しかし、日本の家庭用無線ルーターは結構ダメな感じ…

LuCIを日本語表示に切り替える

15.05.1のx86イメージを展開した環境での作業。 OpenWRTは、日本語の情報が少ないので、メッセージ類は英語のままのほうがいいんだけど、直感的に理解して、間違いを少なくできる日本語もありがたい。LuCIを日本語表示に切り替えてみる。 設定の変更は、Syst…

OpenWRTをRasPiで作る(うまくいったけどUSB-NICが不安定で実用にならない)

特殊な設定を適用したNATルーターが必要になった。 といっても、DHCPでアナウンスするDNS情報を上流から来ている情報と違うものを流すだけなんだけど。 調べてみると、近頃の市販のルーターが細かい設定できずにヘタレすぎるので、一台作ることにする。 手元…

sslhで80空いたマシンでhttpだけじゃなくsshも待ち受けるようにする

sslh でport443 を有効活用して、sshもhttpsも同時に待ち受けする。 - それマグで! http://takuya-1st.hatenablog.jp/entry/2016/10/14/144244 これはスバラシイ。 ご本家は、このへんかな? sslh -- A ssl/ssh multiplexer https://github.com/yrutschle/s…

MobileBackupsが急に現れた...

タイムマシーンバックアップで、ローカルに差分を保管して、外部バックアップドライブがなくても、バックアップと参照を可能にする機能。 いままで出てきたことなったんだけど... 容量食われるのもアレなので、停止する。 新・OS X ハッキング! (14) Lion備…

J-core Open Processor @jcoreeng

http://j-core.org/ クリーンルーム開発で、FPGA上にSH互換プロセッサを作ってるプロジェクト。 現在は、SH2が移植済みなのかな。 @henrichさんの仲介で、うちのSH4マシンたちがドナドナされていくことになつた。 まだ使いたい方がいるとは、ありがたいこと…

HLS-Cシリーズのtelnetdアップデータを作ってみる

おはよう、フェルプス君。 退屈なNASを出し続けるメーカーの製品に、HLS-Cというデバイスがある。某国のスパイが、このデバイスを使用しているが、内部に隠されたデータを奪取するためには、内部に侵入する必要がある。 そこで、君の使命だが、HLS-Cのファー…

Facebook、JavaScriptの新パッケージマネージャ、Yarnをリリース―Google他が協力 | TechCrunch Japan

http://jp.techcrunch.com/2016/10/12/20161011facebook-partners-with-google-others-to-launch-a-new-javascript-package-manager/ Facebookのワークフローでは常時新しいモジュールが統合されている。npmはこのプロセスのネックとなり、スピードをダウン…

嘘つきDNSを立てる

ちょっと必要があって、嘘つきDNS proxyを立てる。 特定のDNSを名前引きサーバーに指定しておくと、よく知られたホストが違うIPアドレスに誘導される。 DNSポイゾニングとかでよく使われる方法。 今回は、複雑なのはいらないので、さくらクラウドのサーバー…

を借りられることになった

なんか年末までという利用期限で貸してもらえることになったので、モジュール届くまでドキュメント読む。 世間的にはβ期間に入っている頃なんだけど、そんなものかな。 サービス約款はこれ。 https://iot.sakura.ad.jp/common/pdf/sakuranoiotalpha.pdf ドキ…

VRコンテンツ展示用のドーム型ディスプレイが登場 | Mogura VR - 国内外のVR最新情報

http://www.moguravr.com/panoworks-vr/

山市良のうぃんどうず日記(74):自動VPN接続から消された「DNSトリガー」を復活してみた (1/2) - @IT

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1609/23/news013.html

【入門:教養としての人工知能】人工知能とは何か? 機械学習、深層学習の違いとは? - PC Watch

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ai_nyumon/1021030.html

Lenovo: 一部ノートブックPCからLinuxのインストールを規制 - BusinessNewsline

http://business.newsln.jp/news/201609211730290000.html ユーザーが一部掲示板に書き込んだ内容によると、Lenovoは、Yogaの新モデルから、Microsoft Windows 10の標準インストーラーでも認識ができない特殊なRAIDモードを採用することで、プリインストール…

【特集】国内VR市場を俯瞰した業界マップ「2016 VR Industry Landscape in JAPAN」作成 | Social VR Info – VR総合情報サイト

http://svrinfo.jp/detail?p=169626 HMDにタオソフトが入っているゾ!

IBMとMIT、視覚と聴覚を人間のように理解するAIを共同研究 | TechCrunch Japan

http://jp.techcrunch.com/2016/09/21/20160920ibm-and-mit-partner-up-to-create-ai-that-understands-sight-and-sound-like-we-do/

リコー、手のひらサイズで縦置き対応の短焦点プロジェクタ - AV Watch

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1021117.html 光量不足と店頭予想価格は82,000円前後とお高い。

記者の眼 - 「原理主義になるな」、DeNAのセキュリティ部長が大事にしている10のこと:ITpro

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/090100653/

ヒト培養細胞の放射線耐性を向上させる新規タンパク質をクマムシのゲノムから発見 - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部

https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2016/5001/

Microsoftが人工知能を使ったがん治療への取り組みを開始 | TechCrunch Japan

http://jp.techcrunch.com/2016/09/21/20160920microsoft-wants-to-crack-the-cancer-code-using-artificial-intelligence/

デプスセンサのまとめ(2016) - Qiita

http://qiita.com/fukushima1981/items/77930d3775117d66e5e8