Facebook、JavaScriptの新パッケージマネージャ、Yarnをリリース―Google他が協力 | TechCrunch Japan

http://jp.techcrunch.com/2016/10/12/20161011facebook-partners-with-google-others-to-launch-a-new-javascript-package-manager/

Facebookのワークフローでは常時新しいモジュールが統合されている。npmはこのプロセスのネックとなり、スピードをダウンさせていた。当初、Facebookのエンジニアはマニュアルでnpm installコマンドを入力していたが、これはサンドボックスやセキュリティーや信頼性への配慮からネットワークから孤立した環境でのモジュール統合では作動しなかった。レポジトリにあるすべてのモジュールをチェックする仕組みも、どんなわずかな変更でも巨大なコミットを引き起こすことになったので非効率だった。たとえばReact Nativeモジュールには68の依存関係があり、依存先もまた独自に依存関係があり、合計すると12万1358個のファイルになる。これらをすべて引き出してくるのは効率的とはいえない。

npm騒動があったので、たぶんこんな別実装が出てくるのは当然の流れだよな。
Yarn: A new package manager for JavaScript | Engineering Blog | Facebook Code | Facebook
https://code.facebook.com/posts/1840075619545360
Yarn
https://yarnpkg.com/
インストール
https://yarnpkg.com/en/docs/install#linux
使い方
https://yarnpkg.com/en/docs/usage
んと、npm -g的なオプションは、Yarnにはないのかな?
それとも最初から-gなインストール?
yarn initするのめんどくさい。package.json書けとかやだ。
依存関係は、バージョン込みでpackage.jsonに書いておけばいいのか。
https://yarnpkg.com/en/docs/managing-dependencies
https://yarnpkg.com/en/docs/dependency-types
https://yarnpkg.com/en/docs/package-json
yarn.lockしとくと勝手に上げないってことね。
https://yarnpkg.com/en/docs/yarn-lock