2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

日経エレがCQの真似っこをはじめたよ

http://techon.nikkeibp.co.jp/NE/campaign/ 板はR8Cだって。USBバスパワーで動くというのはCQより親切だな。ターゲットが違うけど。 1年(26冊)19,000円(税込み)ってお得かね??? お高い評価ボードよりは安いかも...

MOC

ものは試しと、sushi-kさんお勧めのMOCを入れてみたが... mocp: interface_elements.c:3267: iface_set_mixer_value: Assertion `value >= 0 && value BUGリポートは出ていた。 http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=364524 先週末に moc_2.4.1…

fusedaap.py 0.2 にアップデート

サーバー側が死んだときに、ディレクトリの削除ができてないよというのをBUGとして報告したら、さっそくアップデートされた。 http://fusedaap.sourceforge.net/news/2006/10/25/release-02/ Sargeではうまくできないけど、Etchならドキュメント通りで簡単と…

それが普通になったということか?

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11730689&comment_count=7&comm_id=653 Linuxでは一般的にドライバはカーネルに含まれているものを使うので、どこかで拾ってきて当ててみるということは普通しないです。というかほとんど落ちてません。 普通の代償というのは…

Python & IronPython 入門

http://www.okisoft.co.jp/esc/python/iron-python-intro.html

SUNTECH NB302

http://suntech.incoming.jp/15_9.html シリアルコンバータの代替に使えないかと思ったけど、外部電源稼動だった。 乗っているのはアナデバのようだ。 3.3Vでも使えるものが乗っているようなので、自分でコネクタ外して線を出せばいいのか。でも、めんどくさ…

fusedaap のファイル名欠けをsitecustomize.pyで回避

fusedaapは、とりあえず動作はするようになった。BUGリポートを送っておいたら、返事があった。これは脈ありなので、どしどし報告していこうと思う。 yasushiiさめから、sitecustomize.pyで文字コード定義したら読めるのではないかという話があった。 これを…

Why You Need WPA

http://www.youtube.com/v/A88XB7_Jz7s このくらいベタな演出じゃないと、普通の人は理解してくれないんだろうね... http://www.youtube.com/v/A88XB7_Jz7s

大学工学部:志望者10年で半減

agihさんの日記経由 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061025k0000e040056000c.html 日本の科学技術を支える大学工学部が、存亡の危機に立たされている。志望者がここ10年で半減し、下げ止まらないのだ。 (略) 文部科学省の学校基本調査による…

プロとしての仕事をするために最低限すること

たくさんの日記から 会社であった話のメモ。 品質 バグは早めにみつけて直す 調査工数もかかるし下手すると設計からやり直し 客先で出ちゃうと、報告書書いたり謝りに行ったりとかでコストがかかる テスト行程で問題が出るのはコストがかかる だからコードレ…

fusedaapを使ってみる

無事起動はできたので、こんどは使ってみる。

Etch b3でfusedaapのインストール。

Etch d-i b3 のisoイメージからインストール。 Etchの kernel は 2.6.16-2 だった。 Sarge からアップデートしたときには、kernel-imageで探していたので古いものしか出てこなかったみたい。 linux-image-* という風に名前が変わっていたのだった。知ってい…

X60s

http://journal.mycom.co.jp/news/2006/10/24/001.html WPCでさわってきたのに書くのをすっかり忘れていたよ。 なかなかいい感じでした。 タッチパッドのあるモデルは許せないのでね。 でも、X31で満足はしているのだな。

今日はトラバspamがうざい

はてなでは、有効な対策はできないかもしれないなと思ったり。

Etch b3を入れてみる

素でインストールしたので、特にトラブルはない。 1stageになったので途中で再起動がなく楽。 kernel は、2.6.16-2だった。 taskselで何も選択せず、popularity-contestをオンにして、sshを入れたらこんな感じ。

HD-QSU2/R5シリーズ

http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-qsu2_r5/index.html HDZに取られているところを埋めようという感じなのかな。 年末モデルには、eSATA付きは決定ということ?

fusedaapはドキュメント通りには行かない

開発者は、breezyとsidを使っているみたいだけど、Sarge用のドキュメントが用意されている。 依存するモジュールについてsnapshotを使うようにということになっている。そのうち、fuse-pyが fuse2.2では動かない。fuse-pyをパッケージで提供されているものを…

Buffaloの求人

http://buffalo.jp/saiyo/sw_tokyo_bosyu.html 市場開発本部(デジタルホーム事業部、NAS事業部)開発グループへのへの配属となります。市場開発本部は45名。そのうち開発エンジニアは37名です。 案外多い人数で開発やっているんだな。 なんか、それにし…

ECパッケージ「EC-CUBE」

http://opentechpress.jp/news/06/10/24/101218.shtml クオリティは商用になっているように思う。 なかなか先が楽しみな感じ。

Planex も箱だけのNASを売る

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/15904.html http://www.planex.co.jp/release/pdf/20061024_nas-01g.pdf なんか、なにやりたいのかわからない。 ディスク1つしか入らないのに、値段も高いし...

Embedded Slackware

http://www.sysdev.org/site/ PXA250もターゲットになっているとは知らなかった。

リスーピア

http://risupia.panasonic.co.jp/ これは暇を作って行って見なくては。 パナソニックがやっている、数学系エンターテイメントミュージアム。

超立体的な雪の結晶の写真いろいろ

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061023_snowflake/ 氷のまま撮影するってのが可能なのね。 レプリカ法ではないので、制御が難しそうだけど。

Be Stiq

http://be.stiq.net/ 任意のページに他の人とコミュニケーション可能な付箋を貼る。 登録してみた。 UIやヘルプはわかりやすいんだけど、方式がよろしくない。 付箋を貼るページに移動するには、ブックマークレット経由でこんなURIでアクセスする必要がある…

=1400635

予想外割引はほんとに予想外?

ソフトバングの予想外割引。これは、想定の範囲内ではないのか。 買収金利負担がなければ、すぐにもやったというのは明らかだし、そんな負担はたいして気にしない(計算が成り立てば)のが孫氏なのだから。 つまりは、期待通りの動きをしているわけで。これは…

Fusedaap

http://fusedaap.sourceforge.net/ DAAPサーバーの提供するサービスをファイルシステムとして扱う。 こういうことするヤツがきっといるだろうと思ったのだよね。 やっぱりいたか(^^)。

Zerospan

http://www.zerospan.org/ 2点間をブリッジ接続するOSX用ツール。

Tangerine

http://www.snorp.net/log/tangerine C#で書かれたDAAPサーバー。

libopendaapのPythonラッパを書いている人がいないかなと思ったけど

いなかったみたい。