2011-11-16から1日間の記事一覧

従業員のための、従業員に役立つ人事クラウドサービスを提供する - 米シルクロードテクノロジー

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20111110/374022/ 私たち経営チームは「ハッピーな社員はハッピーな顧客を創り出す」、それから「社員が安全で安心な環境の中で働けるようにすることが、結果として企業を強くする」ということを確信するよう…

北米モバイルアプリ開発者、最も関心を寄せるAndroidタブレットは「Kindle Fire」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111115/374486/ 開発者はKindle Fireに注目する最大要素として「低価格」を挙げ、そのほか「豊富なコンテンツのエコシステム」「アプリケーションストア」「Eコマース機能」なども重視している。逆に、カメラや…

コラボレーション型消費は産業革命と同じぐらい重要か?

http://jp.techcrunch.com/archives/20111114why-the-collaborative-consumption-revolution-might-be-as-significant-as-the-industrial-revolution-tctv/ 人びとの”評判”を動因とする世界では、互いにコラボレーションする”私たち(We)”が、これまでの孤独…

Fcaebookデータセンター解剖

http://lxs.jp/wordpress/?p=491

企業や官公庁で「互換オフィス」乗り換えが進む理由

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20110912/1036772/ お金ないからだと思うよ。 サポートはあんま関係ないんじゃないかな。 もっとも、OfficeはWinそのものを書き換えちゃうような変更も含むから、セキュリティの問題はありそうだけど。 フォントは…

Downloading the Source Tree

http://source.android.com/source/downloading.html ちょっと変わった。

Ubuntu タブレットは、発売前から失敗の運命なのか?

http://japan.internet.com/allnet/20111115/2.html なぜだろう。Ubuntu はこの市場にどんな新しい価値を持ち込めるというのか。Canonical が私が知らないなにかを掴んでこれを始めたというのなら良い。だが、それでも疑問は残る。市場参入が遅すぎるのでは…

koders.com

http://www.koders.com/ Google code serarch亡き今、これがあるそう。

SketchUp でアイディアを実現しよう。

http://googledevjp.blogspot.com/2011/11/sketchup.html なんか慣れないのだよなぁ。

Android 4.0でアクセシビリティを向上させる

http://techbooster.jpn.org/andriod/ui/10250/

関数型言語が普及しない理由

http://d.hatena.ne.jp/kura-replace/20111114/1321236695 脳の働きと違いすぎるからか。

ICSのミラー終わったのでビルドしてみた

基本は、前に同じ環境でやったGingerbreadとの比較。 マシンスペックは、Core i7 980 3.33GHz/RAM12GB/Ubuntu11.04(natty)。 ちなみに、11.10ではまだビルドできないそう。推奨はLTS付きの10.04のまま。 $ du -sh /home/kinneko/AOSP/ 8.1G /home/kinneko/AO…