AVRワンチップマイコンを使ったPS/2キーボード→RS232Cプロトコルコンバージョンアダプタ

http://www.mars.dti.ne.jp/~tokoya/PPCA.html
そういえば、どこぞで拡張トランスレートモードがよくわからないと言っていたような。
いいサンプルがあるんじゃん。
そこのターゲットはAVRじゃないけど。

shuttle D10

http://www.shuttle-japan.jp/Product/D10/d10.html
7インチタッチスクリーン付きのケース。
タッチスクリーン部分のI/Fは何を使っているのだろう。
Linuxで動きそうなら興味あるな。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080906/etc_shuttle2.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080920/etc_shuttle.html

ネットワークなし、スタンドアロンでの起動手順をようやく確立

誰でもUSBドライブだけで、本体の加工なしに安全に動作させることができるというシナリオに耐える内容を構築するので、手間取ってしまった。
途中、飽きてだいぶ放置してたり。
ダミーのifconfigを用意して、スクリプトをだますようなこともやってみたが、rausb0を無視することはできなかった。ネットワークインターフェイスは、ハードコードしないでほしいな。
iwconfigなんかもダミーを用意してやって、もう少し粘ればできるかもしれないが、ちょっと根気が続かない。
結局のところ、コントロールパネルの要求する最低限のサービスを、ローカルのWebサーバーで提供させてやるという方法になった。
コントロールパネルなどを複写しているので、著作権的には再配布ができない。
もう少し改造して、自前でramdiskから必要なファイルを複写するようなモードを追加しないといけないか。