「車載用で最大」、デンソーが10.1型ヘッドアップ・ディスプレイを開発

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121019/246591/

ダッシュボードに埋め込んだTFT液晶パネルに表示した映像を、鏡などを使ってフロント・ガラスに投影するもの。

製品化は2015年ごろを予定している。

米アップル、タブレットのデザインめぐる英控訴審で敗訴

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTJE89H01420121018

英控訴院の判決は欧州全体で有効であり、タブレットのデザインをめぐる両社の争いは欧州全域で幕引きとなる公算だ。

ザッカーバーグからスタートアップへ:実行に移す前に探究せよ、耳を傾けろ、基本的なものを作れ、コピーするな

http://jp.techcrunch.com/archives/20121020zucks-advice-to-startups-listen-to-what-your-users-want-both-qualitatively-and-quantitatively/

次にZuckerbergは、アントレプレナー候補予備軍たちにアドバイスをした。「やりたいことが何かを、実行に移す前に探究すること。柔軟であること。これは、一つの会社の枠組みの中でも間違いなくできることですが、そのためには会社で働くことや動きがとれないことにうんざりしている必要があります。あなたは自分のやることを変えようとしているのです」。

もし自分にアイディアがあると思う人は、大きな影響力を持っていることを確認すべきだ。Zuckergerは「私が学んだことの一つは・・・何か基本的なことをすること。今ある多くの会社が、小さな問題の上で動いている。アントレプレナーになるためならそれでもいいが、殆どの面白いものは基本レベルの上で動いている。
そしてもし誰か新しい人が独自のアイディアを持ってあなたの市場に乗り込んできたら、自分のロードマップから脱線して相手をおかけないように。さもないとFacebookを追いかけて自滅したMySpaceのようになってしまう、とZuckerbergは言った。「彼らはわれわれに脅威を感じてをコピーしたけれども、そのやり方では決して勝つことはできない。これからスタートしようとしている企業の中で、今誰かがやっていることをコピーするだけのところに成功はない。

不正操作?履歴、逮捕後認識も放置…神奈川県警

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121021-OYT1T00197.htm

 幹部らによると、保土ヶ谷署生活安全課と捜査協力をした県警サイバー犯罪対策センターでは、少年を7月1日に逮捕した直後から、こうした不自然な通信履歴に気づき、同センターが詳しく解析。同9日までに、「わずか2秒間で書き込むことは人の手では不可能」として、第三者が関与した可能性について把握し、その見解を同課にも伝えた。

Amazon、学校や組織のKindle大規模導入を支援する無償管理サービスを発表

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121018/430744/

 たとえば学校では、Whispercast for Kindleにより教員は授業で使用する教科書や教材をKindle向け電子書籍から購入し、学年やクラスごとに生徒に配布できるようになる。すべての対象端末についてパスワード保護やアクセス制限、無線接続の可否などを設定し、グループごとに設定を適用することが可能。