2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

“Ask Geeks”でBloglines副社長マーク・フレッチャー氏に聞く

http://bb.watch.impress.co.jp/blog/archives/2005/06/20/index.html こんな記事をさりげなく編集部Blogに置くなんて..."Blog Hackers Conference 2005"も記事になっていたとは知らなかった。 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/9748.html なんでこ…

価格.comID機能再開のご案内、およびパスワード再設定のお願い

価格.comID 登録ユーザー様各位5月24日のサイトの1次復旧以来、大変長らくお待たせいたしておりましたが、 本日、価格.comID機能が再開いたしましたので、ご案内申し上げます。<再開機能> ・くちコミ掲示板書き込み ・お気に入り製品リスト ・最安お知らせ…

ファイルIOの処理の違い

こちらも freebsd-users ネタ。 奥山さんが登場されて解説している。 どっちのスレッドも、久しぶりに面白いネタという感じです。盛り上がるといいな。

シェルで無限増殖プロセスを作るとどうなるか

freebsd-users で話題になっている。 FreeBSDとLinuxとどっちの対応がいいのかは意見が分かれると思うね。スレッショルド値こえると、元から絶ってしまうのか、越えた分だけ殺してしまうのか。 Linuxがログを残さないというのはダメ。でも、その程度ならすぐ…

原発情報がWinnyに転がっている時代

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050623k0000m040152000c.html http://www.mainichi-msn.co.jp/it/solution/news/20050623k0000m040153000c.html http://www.mainichi-msn.co.jp/it/solution/news/20050623k0000m040155000c.html 透明でいいじゃ…

これでいいのか? Linux!

第21回 NT-Committee2関東勉強会 http://www.hidebohz.ksi.ne.jp/Meeting/20050625.htm 講師:松田 知典 概要: 今やサーバOSの選択肢として当たり前のように使われるようになった「Linux」というOS。オープンソースへの感心の高まりの中、あたかも至上のOS …

レビュー出た

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/10056.html とりあえず前編。 NASキットじゃないのだけどね... でも、ちびちび露出は戦車にはありがたいことです。

保証金は1%

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/22/news088.html うーん、電子申請が認められると出費なしに返還申請ができるのだけどな。 8円の振込みにかかる手数料というのはいくらになるのだろうか。ソーシャルDoS攻撃手段としては面白いね。レシートのコ…

OpenPKG Foundation設立

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/06/22/030.html http://www.openpkg.org/ それは維持できないに一票。 なにもrpmベースにしなくたっていいと思うのだけど。なんでそうしたかな...

r と b の hatena をつかいはじめてみる

まだ放り込むばかり。 他のアグリゲータを r に入れてしまうと、同じものを何度も読まされることになるな。

sh-linux の歴史資料がないなぁ

見つけられたのはこれくらい。 GNU/Linux on SuperH プロジェクト(LC2001発表資料) http://www.m17n.org/linux-sh/lc2001/master.pdf http://www.m17n.org/linux-sh/lc2001/(同プレゼンテーション資料) LC2000fallのやつは資料がないみたい。あの資料って有…

手のこんだspam

最近はいろいろ手のこんだメールが多いですな。 先日来たのは出会い系サイトの中の人が上司にいやがらせするのを手伝えというような内容でした。 こんど来たのは、エロ味なしな感じの新手です。全文引用しておきます。まぁ、こんな事するなら、もっとまとも…

matchboxの記事の翻訳が出てますね

http://japan.linux.com/enterprise/05/06/20/0138205.shtml

Turbolinux Personal

1980円ですか。ディストリビューションとしては妥当な普及価格帯に入ってきましたね。TL的にもまっとうな方向性だと思います。 これって、自分で rpm 追加したりできるのでしょうか。なんか制限ついててダメかな。でも、Cannaってどうよ。せめて、Anthyでし…

2.6化ってほとんど作業終わっているじゃん...

kogiidenaさんとこのサイトを久しぶりに見ると、作業はほとんど終わっている模様。やるとしたら、正統Sarge化くらいなもんか。 julian仕様のpwoffも実装されている。あとはLED制御くらいかな。 しょうがないので、この環境でまとめたインストーラーでも作ろ…

iCalendar package for Python

http://codespeak.net/icalendar/ こういうのもちゃんとあるのね。これは使えるかも。

epoll

http://tautology.org/software/python-modules/epoll Linux の epoll システムコールのPythonラッパ。 Pythonは、探せば何でもあるねぇ(^^;。 epollについては、このへんを参照。 http://www.linux.or.jp/JM/html/LDP_man-pages/man4/epoll.4.html http://w…

指形USBメモリ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0621/solid.htm ちょっとどういうニーズがあるのか不明。指紋が自由に設定できて、指紋認証に使えますとか(ないか)。せめて、もっと美しい指にするとか、指としての主張がほしかった。

CL-L100

まだプレスリリースはないけど、↓の後継のようだ。 http://www.c-e.co.jp/pdf/press/CL-652S%83%8A%83%8A%81%5B%83X%8C%B4%8De.pdf.pdf ワットあたり70ルーメンで、蛍光灯(60-100)に匹敵する効率らしい。 半導体に光子を逃がす穴あける技術が使われている…

Knoppix 4.0

時間のたつのは早いものですな。 LinuxTag 2005 (23-25. June 2005)で公開予定らしい。

Debian release team meeting minutes

http://lwn.net/Articles/140570/ python policy/implementation needs review - doko and aba will discuss that on debconf probably をいをい、これ以上何をしようというのさ。いい方向になるのは歓迎だけど、なんかライセンスに問題あるからnon-freeに追…

Tech Support Businesses on the Rise

http://it.slashdot.org/article.pl?sid=05/06/20/173202 一方、こっちは少し知っているだけでたいした手間なく稼げるから人気なのかな。 車が増えれば自動車修理工場が増えるのと同じで、こんだけわけわかんないPC環境が広がるとサポートは必要だと思うよ。…

Programming Jobs Losing Luster in U.S.

http://developers.slashdot.org/article.pl?sid=05/06/20/1112233 そうっすか。人気ないっすか。地味だし儲からないし土方ですからねぇ。

カスタム3台発送完了

1日早く義務は果たせた。大阪没なので当然か。 あとはがんばってね(^^;。そのあたりには、あんまり踏み込みたくないの...

日本橋にもない模様

市場ではファーストロットは完売したということですね。行って調べるまでもなかったか。

原稿受注

納期は一ヶ月。がんばろっと。 そういえば、BAKさめも某誌に書くらしい。中身を楽しみにしているのだ。

BadApple

http://badfruit.com/ http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20084594,00.htm iPodのプラグインとして動作するpodcastクライアント。Michael Robertsonの仕事らしい。標準サポートまでのつなぎになるのか、それともそれまでに、それを上回る…

本文はともかくイラストはなんとかならんのか...

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/10002.html なんともちぐはぐな感じがしてしょうがないんだけどね。 # こういう感想を持つをれもをっさんということかな。

ルイジ・コラーニ バック・イン・ジャパン

http://www.ipc.kit.ac.jp/~siryokan/ 会期:2005/06/21ー2005/09/19 (月曜日休館。月曜日が祝日の場合は翌火曜日休館) 開館時間:10:00ー;17:00(入場は16:30まで) 場所:京都工芸繊維大学 美術工芸資料館 入場料:一般800円、学生500円(高校生含む)…

30代前後の悩み

柴田さんの日記から http://hoop.euqset.org/archives/001266.html なるほど。でも、そうなのかな。未来を追う側から作る側にまわったとまどいもあるのではないかと。そのわりには達観できてないし。