2006-06-02から1日間の記事一覧

Open Country、日本市場に本格参入

http://japan.internet.com/linuxtoday/20060601/4.html ようやくリリースが出たね。 長かったこと。

How Sony failed to Connect, again

http://news.com.com/How+Sony+failed+to+Connect%2C+again/2100-1027_3-6078659.html 暇なときに読むこと。 日本語訳でないかな...

グラタン オンラインショップで在庫ナシ

そうですか、売り切りましたか。 それはよかった。 期末なので、たぶん次は7月入らないと出ないと思います。 まぁ、店には潤沢みたいなのでいいでしょう。

WikiMapia = Wiki + Google maps

http://www.wikimapia.org/ 地域的にあんまりズームできないんだけど、河北潟と勤務先を登録してみる。 http://www.wikimapia.org/#y=36576111&x=136617994&z=14&l=7&m=a 県内だと、JAISTはもう登録されているね。さすがだ。 竹島は、すでに日本語でキープさ…

Polypaudio, a networked sound server

http://0pointer.de/lennart/projects/polypaudio/ 前からあるもの。プラグインで機能追加できるのが特徴。ESDとOSSベースなのがイマイチ。 今回のアップデートで、GStreamer, Ogg-vorbis(libao), XMMS対応のプラグインが追加になった。

ZFS on FUSE/Linux

http://www.wizy.org/wiki/ZFS_on_FUSE http://zfs-on-fuse.blogspot.com/ しかし、FUSEで使えてもって気もする。 GoogleSoCなので、何かの成果は出てくると思うけど、続くかどうかはわからない。

BuildBot

http://buildbot.sourceforge.net/ コードの自動ビルドテストを行う。 CVSからの自動チェックアウト機能あり。svnにも対応しているようだ。 多くのメジャーOSSでの使用実績あり。

Nifty Webメール2.0β

http://www.nifty.com/mail/webmail2/ どんなjsを使っているのか気になるな。 でも、対応はIEのみかい... urxさんにURLを教えてもらったので、ちょっとチェック。 <title>Webメール2.0</title> <script type="text/javascript" src="js/prototype.js"></script> <script type="text/javascript" src="js/scriptaculous.js"></script>

Radiator Radius Server

http://www.open.com.au/radiator/ Perlで書かれた認証サーバー。商用で歴史は長い。

JASRAC podcast向け著作権使用料

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060601AT1D0105O01062006.html 広告が含まれない無料番組で音楽を利用する場合の著作権使用料は1番組1ダウンロード当たり「5.5円または2.7円×曲数のいずれか多い額」となる。3曲使った場合は8.1円となる計算。これ…

WinFast PalmTop TV

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060601/leadtek.htm さすがにこの値段では、ハードウエアエンコーダーは積んでなかった。

MP3 Trimmer

http://www.deepniner.net/mp3trimmer/ OSXでのMP3編集ソフト。 podcastで取得した英語のスキッドがあるのだけど、宣伝とかジングルとかうざいので、車中で聴くCDに焼く前に編集したい。 というわけで使ってみた。前後を切るにはちょうどいい感じ。3秒のプ…

The Debian System −その概念と技法

The Debian System―その概念と技法 (MYCOM UNIX Books)作者: マーチン・F.クラフト,Martin F. Krafft,上川純一,武藤健志,トップスタジオ出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006/06メディア: 単行本 クリック: 28回この商品を含むブログ (15…

Easy AJAX inline text edit 2.0

http://www.yvoschaap.com/index.php/weblog/ajax_inline_instant_update_text_20/

Round-up of 50 AJAX Toolkits and Frameworks

http://www.maxkiesler.com/index.php/weblog/comments/round_up_of_50_ajax_toolkits_and_frameworks/

「Python 2.5」の正式リリースが2006年8月に前倒し

http://japan.zdnet.com/news/devsys/story/0,2000056182,20127709,00.htm

MAX756を使った単三2本でUSB補助バッテリの作成

http://www.instructables.com/ex/i/1686FF3E41011029AC23001143E7E506/ 9V6P電池の回路はよくあるけど、MAX756を使えば3.3Vから5Vへのステップアップで100mAくらいは実現できるというわけ。こっちのほうがロスも少ないんじゃないだろうか。 ありがちだけど…