2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

FON Maps

http://fon.ne.jp/iphone/ iPhone用地図として、間抜けすぎ。 誰も使わないだろう。

ブルーノートWEBラジオ

http://www.emimusic.jp/jazz/bnjf/ http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/22597.html なんで音源がWindows Media Audioなんだよ! 32kbpsってのもちょっとね。

crossreview

http://crossreview.jp/ 商品レビューサイト。 なんか、少し前に、似たようなのに登録した気が。 一応登録。

鍵善良房

http://www.kagizen.co.jp/ このまえ、OSCで伊藤さんに青竹筒入りの水羊羹をひとくちもらった。 うまかったです。 くずきりが有名だそう。

小売店で無線LANデバイス上に商品メニューを表示し,注文を受け,受け渡しの準備ができたことを通知する販売システムの特許を押さえている。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080703/310063/ こんなの特許にされたらたまんないな。 iTS的なものを外に広げるのは自然な戦略だけどね。

update app

今日もcydiaのアップデートが2つあった。ソースとバイナリ。 UICaboodle.py, Metronome, iPhone/Python, BossPrefsが増えた。 BossPrefsは、さまざまな設定を一括でオンオフできるユーティリティ。電話、Bluetooth, WiFi, SSH, Mailなどが設定できる。respr…

twitterはover capaが目立つようになるとほぼ落ちる

Webからアクセスしてないとわからないことなのかも。 キャッシュのスタックがあふれてしまかのような落ち方。 シンプルで気に入っているのだから、がんばってほしい。 あと、ビジネスモデルもちゃんとしてね。 このまえ、伊藤さんと話していたような、なにげ…

今朝、歯の詰め物が取れた

いきたくないけど歯医者行こう。 昼に行ってきた。 外れただけなので、そのままつけておしまい。 すぐ終わった。 来週火曜に、歯石とってもらって、んで上の門歯の裏のとこのC1を処理して終わりの予定。 左奥下の歯茎が少し腫れている模様。 かぶせてある奥…

Coding Edge

http://www.atmarkit.co.jp/fcoding/ @ITの「プログラミングに誇りを感じるヒトのための技術情報フォーラム」。 既存記事のポータル風再レイアウト?

予測コミュニティサイト「こうなる。」

http://kouna.ru/ http://d.hatena.ne.jp/kouna_ru/20080723/1216771764 prediction.jpに対抗馬か。

cydiaにもアプリが来はじめた

これまでは壁紙みたいなのしかなかったのだけど、Flashlight, PowerTool, TiVoRemote, AT&T Carrier Logo, TMobile Carrier Logosなどが出てきた。 とりあえず、FlashlightとPowerToolを入れる。 Flashlightは白い表示にしてライトの代わりにするもの。タッ…

「WindowsマシンはWindowsマシンじゃないし,Windowsマシンでもない。DellやHP,台湾のメーカーはみんな違う。みんな正しいことをしてるんだけど,全然違うやり方でなんだ」

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080710/154605/ そーなんだよねぇ...

Unix Programming Frequently Asked Questions 日本語訳

http://www.adl.nii.ac.jp/~moro/unix-programmer/faq-j_toc.html めも。

オープンソースの商用サポートに低い満足度

http://japan.internet.com/webtech/20080723/12.html 費用対効果という点で当然の結果だと思うけど。

IPv6移行メカニズム概論  第2回 Teredo、NAT-PT、BIS、MPLS

http://www.ipv6style.jp/jp/building/20030822/index.shtml めも。

超人的な記憶力を持つものの、くだらない冗談が理解できない

http://www.computerworld.jp/news/trd/111349.html 長い記事... あとで読むかな。 アスペルガーといっても、出方はいろいろあるような気が。 冗談は理解できるんじゃないかな... 文脈をとらえそこねて、すっかり真に受けるというのはあると思うけど。

「IPv6にもNATは必要」――IETF会長が明言

http://www.computerworld.jp/topics/nb/116249.html v6でNATってどういうわけだよ... そのへん詳しく書いてくれよ。 NAPTではなく、NAT-PT(v4/v6間のNAT)の話ではないかと数名にご指摘いただく。 twitterで(^^;。 だとしたら、これをくぐれないv4アプリとか…

gist

http://gist.github.com/ http://jp.techcrunch.com/archives/20080722github-unites-version-control-with-the-pastie-2/ GitHUBが、ブラウザからのコピペで、コードの断片をリビジョン管理してくれるサービスをはじめた。 マイクロブログがあるように、マ…

DiggいよいよGoogleに買収か?

http://jp.techcrunch.com/archives/20080722google-in-final-negotiations-to-acquire-digg-for-around-200-million/ 日本ではイマイチのようだけど、あっちではどうなんだろう。 しかし、最近のGoogleは買収するサービスに節操がないような気がする。

Shapeways

http://www.shapeways.com/ http://jp.techcrunch.com/archives/20080721forget-crowd-sourced-t-shirts-print-objects-in-3d/ CADデータから、樹脂の3Dモデルを安くて作ってくれるサービス。 日本からオーダーだと、送料が高いのがネックだな。

md5sumの限界について質問があったので

2004年8月に発表された、異なる値から同一のMD5値を得るための新しい手法のまとめサイト。 http://www.cybernetic-survival.net/hashcol.htm というわけで、sha1sumにしたいところだけど、ターゲットのinitrdの中に入ってないのよね...

はてなnaoyaさん「はてなを支えるバックエンドシステム」

http://eighteentillidie.com/2008/07/entry-898.html めも。

Touchlib

http://nuigroup.com/touchlib/ マルチタッチ用ライブラリ。 でも、普通に使うには、特許の問題は残るよな。

過去のipswへのリンク

http://ipod.item-get.com/2008/07/iphoneipod_touch.php

iPhoneをad-hoc接続してproxyを立てて経路に使う

http://cre.ations.net/blog/post/how-to-tether-your-iphone-3g-and-browse-the-web-using-your-3g-co http://ipodtouchlab.com/2008/07/iphone-3g-8.html めも。

ラトック RAL-AMP01

http://www.ratocsystems.com/products/subpage/ralamp01.html PCから出ている音を無線でリモートのアンプに飛ばす装置。 価格から言っても、chumbyのほうがまだいいでしょ。

HAMMER FSもリリース

http://www.dragonflybsd.org/community/release2_0.shtml 本体のDragonFly-2.0がリリースされた模様。 HAMMER filesystem released! Crash recovery on-mount, no fsck. Fine-grained snapshots, snapshot management, snapshot-support for filesystem-wid…

md5sumでコピー後のファイル群の一致を確認する

伝統的な手なのだけど、すぐに忘れて何度も調べるので、メモしておく。 # find ./ -type f -exec md5sum -b {} \; ./md5sum.listというようにインデックスを作っておく。 # md5sum -c md5sum.listで整合性を確認できる。 # md5sum -c md5sum.list > err.log …

今日の脳内BGM

なぜか「真っ赤なスカーフ」だ。 どっからも関連刺激の入力源がないのだが、どうしたのだろうか。

Extreme Networksよ、おまえもか

http://japan.internet.com/busnews/20080722/9.html busyboxにおけるGPL違反で、SFLCに訴えられた模様。 Extremeは勝てるわけがないのに、どうして事前に和解できないのかな。