2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

FDDメーカー各社、生産撤退の動き加速−四半世紀の歴史に幕

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320090727bjad.html スリム用のヘッドの生産が止まったと聞いたような。 でかい3.5は、まだ作るところはあると思うよ。

donutへの大量マージで、x86にもまた大きな影響が出たそうな。あーあ。

使ってたmanufestではビルドできなくなった模様。 とりあえず、前の状態のはブランチしたのかな? また、repo initからやりなおしか...

9/29にOSSCで話すことになった

みずのさんの差しがね... 「livedroid: PCでAndroidを動かすLiveCD」日本Androidの会 金沢支部長 きんねこ Androidは、携帯電話用のOSに留まらず、多くの組み込みデバイスでの利用が期待されています。しかし、一般的なアプリケーション開発者には、ARMなど…

「オープンな環境でもコンテンツプロバイダーがビジネスできるようなモデルは我々が作らないといけない。無秩序にコンテンツを並べるだけではその良さが伝わらないだろう。オープンさを大事にした上で、トータルコーディネートをしたものをユーザーに届けないといけない」

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20397259,00.htm auが単独で作らなくてもいいんじゃないの? そのへんは、キャリアは、土管に徹してほしいな。 でも、携帯キャリアは、この土管の恐怖から逃げる方法を模索してるんだよなぁ... このへ…

デザイン思考の仕事術

http://gitanez.seesaa.net/article/121581686.html KJ法ってまだ有効なのかな。MindMapのほうが現代的のような。 ワークショップが8/1にあるみたい。 http://www.arclamp.jp/blog/archives/post_54.html 一次募集は終わっているな。 http://kokucheese.com/…

会社電話番号の末尾が3364(散々無視)から3604になりました!> 各位

Motorola,Androidアプリ開発者向けに支援プログラムとIDEを提供

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090727/334496/ http://developer.motorola.com/ http://developer.motorola.com/docstools/motodevstudio/download/ 登録してみた。パスワードは文字だけでは拒否される。 Linux版はなく、Mac/Winのみ。

組込みライフ 知識ゼロから一人前になるためのすべて

http://gihyo.jp/book/2009/978-4-7741-3902-9 160ページで一人前になれるのなら苦労はないか...

Google ドキュメント › テンプレート ギャラリー

http://docs.google.com/templates こんなのあったのねぇ。

「人々がネットブックを選ぶのが、この苦しい経済状況の中でネットブックが安くて衝動買いできる代替品であるからなのか、あるいはただ予算の範囲に収まるガジェットが欲しいからなのかは、はっきりしていない。」

http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20397096-2,00.htm メール見て、ブラウザ使うくらいだったら、高いコンピュータはいらないからじゃないの? メインの購買層がそういう層にシフトしたのか、高機能とハイタッチを必要とする層がMacにシフト…

「Maker’s Scheduleでは同じ時間でも使い方が異なり、プログラマやライターのように何かを作る人間は1時間単位ではなく、「半日単位」で時間を活用することを好みます。プログラムを1時間単位で書く事は実質無理であり、むしろ、手をつけることすら無理だ」

http://ja.torum.net/2009/07/why-engineers-dislike-meetings/

Wi2 300スタートキャンペーンは月末まで

http://300.wi2.co.jp/price/ 毎月課金がゼロになって、上限も半分。 悩むな... Wi2自身のエリアはまだ狭い。 BBモバイルと、livedoorが利用できる。 決済はカードのみ。 1パケット0.0015円なら、使うとすぐに天井張り付くのは目に見えている。 ヨドバシのの…

「日本の端末の弱点は、OSを作らないうちに機能をつけてしまったこと。機能の“建て増し”を続けることでわからなくなってしまった。しかしアンドロイドをはじめオープンなOSが登場してきた。これでソフト開発というハンディキャップがなくなる。ハードウェアの開発はそもそも日本が強い分野。ここで日本メーカーの強さが出てくる」

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20397126,00.htm OSをやる技術が、大手で廃れてしまったというのが現実なんだろうねぇ。 んで、人海戦術でやれる上モノばかりにリソースをかけることになった。 OSでやれないところは、ハードでなんとか…

席替え

移動はしなくていいはずじゃなかったのか... 今朝来たら、移動が必要なグループに入っていた。 なんだかな〜。

起動プログラム ブート・ローダ入門

http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/MIF/MIFZ200909.html このテーマだけでまとまった本は、本邦初かな? これまでの掲載分のリライトと集約なのかも。 今の時期だと、Androidのブートローダー実装が入っていればよかったのに。

=5103863

マイクロソフトが公開したLinuxコードはGPL違反――エンジニアが指摘

http://www.computerworld.jp/topics/ms/156530.html ん?読んでもよくわからん... MS Hyper-V下でLinuxとしてVyattaを動かそうという人の質問で調べたら、Hyper-VのネットワークドライバにGPLコードがスタティックにリンクされて使われていたってこと?

repo syncしたら

platform/hardware/msm7k platform/vendor/htc/dream-open が増えていた。 前からあったけど、manufestに入ってなかったものが入ったってこと。

アマゾンに頼んでたハネウェルの扇風機来た

予想はしていたけど、やっぱイマイチ。 音が五月蝿い。モーター音と風切り音。 羽と前面の指ガードの設計に問題があると思われ。 デザインは好きなんだけど、品質は中国クオリティ。 オススメしない。 指向性は強いが、風力は最大でもたいしたことはない。 …

VAIO W

http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/W/ WXGA対応なのが差別化ポイントか。 6万円台ってのがなんだなぁ。 W7に備えて、タッチパネル搭載とか踏み込んでほしかったかも。 そしたらAndroid入れても面白いのに。 SONYにしてはひねりがない。

x86 project LiveCDを試す

uvesafbを採用したということなので、ビルドして試してみる。 make一発で、isoを作ってくれ、途中kernelまでビルドするようになっているので便利なのだけど、かなり時間はかかる。 VirtualBoxで起動してみたが、オペレーションのたびに画面がチラチラしてリ…

世界のインターネット人口、2013年には22億人に--Forrester Research予測

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20396990,00.htm http://markezine.jp/article/detail/7867 http://www.forrester.com/Research/Document/Excerpt/0,7211,53355,00.html

AndroidSnippets

http://www.androidsnippets.org/

uvesafb

http://dev.gentoo.org/~spock/projects/uvesafb/ ユーザー空間から制御可能なビデオフレームバッファ。 2.6.24以降に含まれる。 http://d.hatena.ne.jp/kakurasan/20071012/p1 これにしやうかな。

取次との「取引約定書」「再販契約書」はこうなってるんです

http://www.pot.co.jp/news/20090722_135431493912978.html あとで読む?

Sony Ericsson Xperia drops Windows for Android

http://www.reghardware.co.uk/2009/07/22/android_expansys/

Kalture

http://www.kaltura.org/ http://sourceforge.jp/magazine/09/07/23/031258 Webで動画をホストするシステムなのかな。 またAGPL3だ。

Open Source for America

http://sourceforge.jp/magazine/09/07/23/037231 いわゆるロビー活動をやる団体ってこと?

New features: uvesafb and auto detection

http://groups.google.com/group/android-porting/browse_thread/thread/970acccdd36cc62c 提案していた仙石式のbusyboxでもできるハードウエア自動認識が取り込まれた。 uvesafbなんてのがあるのか。

ABC2009Fallは11/30(月)

月曜でつか... 会場あいてないんじゃやむをえないか。