2011-05-26から1日間の記事一覧

さて、普通のマシンでHotswapするにはどうしたらいいんだろう

今回はミスにすぎなかったですが、リアルにデグレードした時にはどうしたらいいんでしょう? 無停止を強要されるのでなければ再起動しろってことなんでしょうけど... 手順としては、デバイス落として、抜いて挿して、SCSIをrescanさせればよかったのだったっ…

ミラー運用で片方のディスクの先頭を書き潰してしまった場合の修復手順(ダメダメ編)

作業マシンが、RAID1だったということをすっかり忘れてて、sdbの頭からddしてしまつた。 こんなミスはしたことない(^^;。 root@redmine:~# dd if=/dev/zero of=/dev/sdb ^C61019+0 records in 61019+0 records out 31241728 bytes (31 MB) copied, 1.72095 s…

Ubuntu Weekly Recipe 第173回 管理者の操作を待たずにアップデートするPolicyKitの設定・unattended-upgrade

http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0173 勝手にアップデートってのはイヤだなぁ。

iRobot社から自動で水拭き掃除をしてくれる最新お掃除ロボ「Scooba 230」が登場

http://www.gizmodo.jp/2011/05/scooba_230.html

スマートフォン、いつ買いました? 購入時期・機種でユーザー層に特徴

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/24/news078.html

ハッカソンでハッカーがiPhone用のTorrentストリーマーを作った

http://jp.techcrunch.com/archives/20110524hackathon-hacker-builds-working-iphone-based-torrent-streamer/

Webサイトのスナップショットを自動的に取るCodeGuard–旧状への復元が可能

http://jp.techcrunch.com/archives/20110524codeguard/ FTPでバックアップとか、それいつの時代のコンテンツ?

Amazonさん、お願いだからKindleをタッチスクリーンにしないで

http://jp.techcrunch.com/archives/20110524amazon-please-do-not-make-the-kindle-touchscreen/

GoogleがSparkbuy–’消費者電子製品のためのKayak’を買収

http://jp.techcrunch.com/archives/20110523google-acquires-kayak-for-consumer-electronics-sparkbuy/

Google Appの(会社用)メールアドレスと個人のGmailアカウントを一緒に使う

http://d.hatena.ne.jp/popowa/20110525/1306285571

注文を伝えるだけで決済完了、iPhoneやiPad、Android向け決済システムとは?

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/05/25/020/index.html ようやく日本語の記事が出始めたね。

15分で人体フィギュアを作る3Dスキャナー/プリンター

http://jp.techcrunch.com/archives/20110524video-check-out-blablablabs-3d-body-scannerprinter-at-tc-disrupt/ Kinectと3Dプリンタの合わせ技。 これはいいねぇ! イベントとかで流行りそう。 ペットとか二人でとか。 着色も自動化できたらいいのに。 15…

【IMW 2011レポート】日本発の新型不揮発性メモリが相次いで登場

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110525_448176.html

Fedora 15リリース、最新のデスクトップ環境「GNOME 3」を搭載

http://sourceforge.jp/magazine/11/05/25/0443254

日本で「Excelをワープロとして使う」のが流行った理由

http://d.hatena.ne.jp/maraigue/20110525/1306296900 Lotus123の頃からワープロとして使う人は多かったですね。 主に罫線で。

Linus Torvalds氏、「Linuxカーネル 2.8/3.0」への移行を検討中?

http://sourceforge.jp/magazine/11/05/25/046222 なんか、積極的にメジャーバージョンアップする理由が見つからないのだけど。 増えてもいいのじゃ?

電子書籍リーダー Nook に新モデル、タッチスクリーン採用で小型化

http://japanese.engadget.com/2011/05/24/nook/ $139! 安い!

Androidとの同期が可能になったフリーのメディアプレイヤー「Miro 4」リリース

http://sourceforge.jp/magazine/11/05/25/0355231 http://www.getmiro.com/ AndroidをPCとひもづける必要はないような...

Titanium Mobileで作る! iPhone/Androidアプリ 第13回 Androidでの開発での問題点と回避策

http://gihyo.jp/dev/serial/01/titanium/0013

LinkedIn、デジタルガレージと組んで国内展開 年内に日本語版

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/25/news043.html この組み合わせはイマイチかなぁ... 独自に日本法人を立ち上げたほうがよかったのではないか。

E Inkとエプソン、9.7型2400 x 1650の高速表示電子ペーパーデバイスを開発

http://japanese.engadget.com/2011/05/17/e-ink-9-7-2400-x-1650/ 300dpiは読みやすいだろうなぁ。

インサイドAndroid

http://www.kapg.org/J_Inside_Android solaさんが見かけたというハングルの本。 日本で入手できないかな... 目次だけでも参考になる。

オープンソースのリアルタイムWeb解析/モニタリングツール「Snowfinch」

http://sourceforge.jp/magazine/11/05/25/0859206 https://github.com/jcxplorer/snowfinch MongoDBを使ってリアルタイムを実現。 Rubyで動作。MITライセンス。

mbed and ADK

NHK放送技術研究所 フレキシブル制作システム ソースプログラム公開

http://www.nhk.or.jp/strl/flexible/ 公開するシステム 「フレキシブル制作システム(ウェブ編集システム)」 「分散ファイルシステム」 「挿入削除機能付きファイルシステム」 「高速ファイル転送システム」 「素材作成用MXFライブラリ」 残念ながら、利用…

世界初のChrome OS搭載デスクトップPC、7月にリリース

http://www.computerworld.jp/topics/pcc/191688.html

プログラマの地位向上のためにやれること

http://watanabek.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-6047.html プログラマの地位を確実に高めるための手段がひとつある。結果的にプログラマの参入障壁が高まるような変化を起こせばよい。 2つプランが出ているけど、どっちもうまくいかないような気が。

グーグルが提唱する新ブラウザーの形とは? URL非表示でAndroidへの進出強化も...

http://www.gizmodo.jp/2011/05/urlandroid.html Chrome 13では、URLが表示されないUIに変更される?

Ex-MySQL, Nokia Execs Close $60 M Fund For Europe-Focused VC Firm Open Ocean

http://techcrunch.com/2011/05/25/ex-mysql-nokia-execs-close-60-m-fund-for-europe-focused-vc-firm-open-ocean/

ArduinoでFeliCaリーダー & ケータイにURLをプッシュ

http://d.hatena.ne.jp/NeoCat/20101123/1290514516