2011-10-22から1日間の記事一覧

HDD大手のWD、タイの洪水で主要工場が操業停止「業務に甚大な影響」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111018/370964/ これに先立つ12日、Western Digitalは減産の恐れがあると警告していた。同社は第2四半期(4〜6月期)にタイとマレーシアの工場から5400万台のハードディスク装置を出荷しているが、このうちタイ…

冬の必需品!手袋はめたままでもスマホを操作できる静電リングが登場

http://android-smart.com/2011/10/%E5%86%AC%E3%81%AE%E5%BF%85%E9%9C%80%E5%93%81%EF%BC%81%E6%89%8B%E8%A2%8B%E3%81%AF%E3%82%81%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%82%82%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%92%E6%93%8D%E4%BD%9C%E3%81%A7.html

Mirroring AOSP & やってみた

https://groups.google.com/forum/#!topic/android-building/2gLwqjlQq3A AOSPをローカルミラーする方法。 $ repo init --mirror -u https://android.googlesource.com/mirror/manifest 取得するには、 $ repo init -u /platform/manifest.git -b gingerbrea…

The kernel source trees aren't available at the moment. Getting them back is definitely on the to-do list.

ひどす。

この映画を買うか、合法的に無料ダウンロードするか。それはあなたが決めること

http://jp.techcrunch.com/archives/20111001buy-presspauseplay-or-legally-download-it-for-free-your-call/

災害時、急激なアクセス集中に備えてウェブマスターができること

http://googledevjp.blogspot.com/2011/10/blog-post.html

AWSのIPの再利用間隔が短い為に起こる問題。

http://togetter.com/li/195202

厚さわずか2.21mmのカメラ・モジュールなどを発売、AzureWave

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111002/198850/ もう一つの特徴は、EDoF(extended depth of focus)をほぼ全面的に採用したこと。EDoFとは、機械的なオートフォーカスなしに光学的・電子的にピントが合った範囲を広げる技術。EDoFを用いると…

サムスン電子、アップルとの紛争回避に向けて取引提案

http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_317201 これもメモ忘れ。

reCAPTCHAの無茶振りとその理由

http://d.hatena.ne.jp/mashabow/20110930/1317400512

PCをWi-FiホットスポットにするConnectifyが新資金を得てVPNソフトにも手を伸ばす

http://jp.techcrunch.com/archives/20110930wi-fi-hotspot-app-connectify-gets-new-funding-from-itq-the-firm-that-finds-new-tech-for-cia/

計画経済から自由市場に参入した120年の歴史を持つ大研究機関――ネット時代の真価が問われるNTT「研究開発体制」の内幕

http://diamond.jp/articles/-/14158 通研の初代所長だった吉田五郎は、48年8月の開所式で、以下の言葉を残している。「技術研究の応援を持たない経済事業体が如何に貧弱であるかは自ら明らかである。事業からはずれた単なる工学研究所を持っている国民は不…

git diff の使い方がほんの少し理解できた

http://d.hatena.ne.jp/murank/20110320/1300619118

Android AppWidget and InAppBilling

https://docs.google.com/viewer?a=v&pid=explorer&chrome=true&srcid=0B99tkpQpgWT2NTBlYzBhYTctYjJkZi00YzNiLWJiNDAtOGEzOTViOWUzZWJh&hl=en&pli=1 あんざいさんの資料。

研究動向から考えるx86/x64最適化手法

http://www.slideshare.net/maropu0804/x86x64-9490137

Official Usability, User Experience & User Interface Guidelines From Companies

http://usabilitygeek.com/official-usability-user-experience-user-interface-guidelines-from-companies/ GoogleやAppleなど各社のユーザーインターフェイス/ユーザーエクスペリエンスガイドライン集。

ASCII.technologies the DVD Complete

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4048861271?ie=UTF8&tag=kinnekosblog-22&linkCode=shr&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4048861271 これって、執筆者にはくれないもんなんでしょうか? (^^;

Google's Hulu Bid 'In the Range of $4 Billion'

http://searchenginewatch.com/article/2113362/Googles-Hulu-Bid-In-the-Range-of-4-Billion これ、メモってなかったな。

開発室と非開発室、分離のススメ

http://feedtailor.jp/wp/?p=2704

Camangi、Androidタブレット「Mangrove7」を10月初旬より発売

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1109/30/news047.html

Googleは“Evil”か?

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110930/198784/ 技術メディアは論調を統一してほしいものだな。

Android で実行するネットワーク対応の○×ゲームを作成する

https://www.ibm.com/developerworks/jp/xml/library/x-androidtictactoe/

DropboxとPogoplugで作る「かなり堅固なパーソナルクラウド環境」

http://zonostyle.com/2011/10/pogoplug01.html ストレージが甘い気が。 バックアップはどうしているのだろう。 やってない?

LibreOfficeとOpenOffice.org: 決別から1年後の現況

http://jp.techcrunch.com/archives/20111007libreoffice-and-openoffice-org-one-year-after-the-schism/

openSUSEが仮想マシンを利用したテスト自動化フレームワーク「openQA」を正式公開

http://sourceforge.jp/magazine/11/10/13/0343240 http://openqa.opensuse.org/ ブートローダーからアプリケーションまで、OSのさまざまなレベルでのテストが可能という。 openQAはopenSUSEプロジェクトが開発したソフトウェアテスト自動化ツール。openSUSE…

どんなアプリにも簡単にボイスチャットを置けるTeleSocial APIが公開へ

http://jp.techcrunch.com/archives/20111012telesocial-opens-api-allows-you-to-add-voice-chat-to-almost-anything/

KDDI版iPhone 4Sには一部制約あり? 10の質問で同社を直撃!

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111012/1038274/?rt=nocnt

Intel、「Digital Home Group」事業部を廃止し、テレビ向け製品の開発を中止

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111013/199250/ やっぱ、Intelは組み込みの仕事には向かない。 方針転換が早過ぎる。 まぁ、IntelのほうからGoogleTVを降りたのは、Google/ARMにとっては都合がいいのかも。 基本は、タブレット市場をマジでお…

ARM LinuxのユーザプログラムからCortex-A9のサイクルカウンタを利用する

http://blog.kmckk.com/archives/3971916.html

ソフトウェア開発の技術は今確実に良くなりつつある–未来は明るい

http://jp.techcrunch.com/archives/20111008you-must-admit/