2012-01-05から1日間の記事一覧

自炊って結構バランスいいかも(少なくとも現時点では)

http://www.geekpage.jp/blog/?id=2011%2F12%2F27%2F1 日本では、法律的な面で落とし所ってことかな。 リーダーといっしょに裁断できるスキャナ売らないと。

スタートアップベンチャーで働くための、いくつかの方法

http://jp.techcrunch.com/archives/20111225a-few-tips-for-developers-on-how-to-get-hired-by-a-startup/

GitHub、CIサーバー「Janky」をオープンソースで公開

http://www.infoq.com/jp/news/2011/12/Janky https://github.com/github/janky GitHubが「Janky」をオープンソースで公開した。これは「Jenkins」をベースにした継続的インテグレーション (CI) サーバーで、チャット自動化ツール「Hubot」を利用している。

Quick Sequence Diagram Editor

http://sourceforge.net/projects/sdedit/

もっと味の濃いインターネットがほしいね

http://jp.techcrunch.com/archives/jp20111228strongly-flavored-internet/

sched_clock() overflow after 208.5 days in Linux Kernel

http://kenichiokuyama.blogspot.com/2011/12/schedclock-overflow-after-2085-days-in.html 大雑把に 208.5日連続運転した Linux Kernel が突如として reboot する。

11月のiPhoneアプリダウンロード数は前年比83%増

http://jp.techcrunch.com/archives/20111228iphone-app-downloads-in-november-up-83-over-last-year/

WindowsPhoneのアプリが5万本突破! Androidよりも速く達成

http://www.rbbtoday.com/article/2011/12/28/84680.html

寝ている間に雪が降ると、朝早く起こしてくれるアプリ

http://jp.techcrunch.com/archives/20111228genius-new-app-wakes-you-up-earlier-if-it-snowed-last-night/

これは便利! 日本のアサヒ飲料から周辺50mで使えるWi-Fi無線スポット付き自動販売機

http://jp.techcrunch.com/archives/20111228japan-gets-wi-fi-dispensing-vending-machines/ アサヒ飲料では2012年からこのWi-fi自販機を5つのエリア(首都圏、仙台、中部、近畿、福岡)に1000台設置する。今後5年間に1万台の設置を計画しているという。

「戦力外」直ちに違法とはならず 退職勧奨巡り東京地裁

http://www.asahi.com/national/update/1229/TKY201112280799.html 原告は46〜61歳の男性4人。拒否した後も、上司から早期退職への応募や面談を繰り返し求められたのは退職の強要で違法と訴えていた。判決は、退職勧奨の違法性について、(1)対象者が…

国民生活センター 急増するスマートフォンのトラブル

http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20111201_2.html パソコンのように多様なウェブサイトにアクセスしたり、アプリケーションソフトをダウンロードして利用者が機能の追加をすることができるスマートフォンの普及が急速に進んでいる。その一方で、スマー…

同人誌電子書籍化サービス『emes -えむえす-』

http://circle.ms/emes/info.aspx

凸版印刷とTSS、次世代サイネージ・システムを開発

http://www.zaikei.co.jp/article/20111227/90736.html 同システムではAndoroid端末をサイネージの表示装置とするとともに、ADKを活用して外部入出力機器のコントロールを可能としている。さらに、メッシュネットワーク構築が可能な無線通信規格ZigBee(ジグ…

Experimental: building with OpenJDK Options

http://groups.google.com/group/android-building/browse_thread/thread/e24b41f11af36a1/e73195be16777a69?pli=1 あれ? だいぶ前からビルドできてたような...

業績不振による方向転換から驚愕のハイスピード急成長!『Fab.com』の2011年がすごい

http://www.ideaxidea.com/archives/2011/12/fab_com_story.html

私は如何にしてWindowsの呪縛から逃れ、Linuxデスクトップという涅槃の環境にたどり着くことが出来たのか。

http://nippondanji.blogspot.com/2011/12/windowslinux.html?m=1

Webアプリケーションに対する広範なDoS攻撃手法(hashdos)の影響と対策

http://blog.tokumaru.org/2011/12/webdoshashdos.html

企業サイトの変遷がわかる。Web制作の未来

http://gihyo.jp/design/column/newyear/2012/webcreative-prospect

2012年のソーシャルWeb

http://gihyo.jp/dev/column/newyear/2012/socialweb-prospect

ビッグデータを活かせるか?─2012年の展望

http://gihyo.jp/admin/column/newyear/2012/bigdata

2012フラッシュストレージ新時代

http://gihyo.jp/admin/column/newyear/2012/nand_flash 2012年のフラッシュ利用法のトピックとしては,NANDフラッシュメモリをキャッシュデバイスとして利用していくトレンドが非常に高まると感じています。

2012年のWeb標準

http://gihyo.jp/design/column/newyear/2012/web-standards-prospect 2012年のWeb標準については「DOM4の表面化」「より複雑化するCSS関連仕様」「PC向けとモバイル向けWebブラウザのさらなる乖離」「ECMAScriptの洗練,未知数のDart」をキーワードとして取…

「Facebookにはテスト用サーバがない。リリースとなったらそれをそのまま一般公開するだけ」

http://netafull.net/facebook/039287.html 本番環境上で誰に公開するかを選びながら公開できるんですよね。まずは開発チーム内で。評判が良ければ部門全体で。さらに評判が良ければ会社全体で。そして、ユーザーの属性に従って徐々に公開していく(例えばま…

非エンジニア向けGitの使い方

http://blog.katty.in/758

カーネル/VM Advent Calendar 22日目:低レイテンシカーネルでDTMしてみたかった

http://cosmo0920.wordpress.com/2011/12/22/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%ABvm-advent-calendar-22/ Androidに適用したら、電池の減りが激しくなるかな... タッチの反応はドライバやデバイス依存のところもあるし、改善しないだろうか。

2011年のテクノロジー界、11大ニュース

http://jp.techcrunch.com/archives/201112302011-the-year-in-tech/ これは納得できる。

Insync(”GoogleユーザのためのDropbox”)がメジャーVupし無料化

http://jp.techcrunch.com/archives/20111230insync-dropbox-revamp-free/ Dropboxではフォルダの共有しかできないが、Insyncでは個別のファイルも共有できる。そしてそのとき、ほかの人たちに対してread/writeやread onlyなどのパーミッションを設定できる…

アプリのWeb(アプリ間ハイパーリンク)は可能か?

http://jp.techcrunch.com/archives/20111230a-web-of-apps/ アプリがウン十万種類(やがてウン百万種類?)ともなれば、その発見が大きな課題になる。アプリストアでも、自分のデバイスの上でも、そしてサードパーティのサービスにおいても。この、アプリ発…

35歳を超えたエンジニアの5つの働き方

http://www.kaeruspoon.net/articles/908 1.理解できるまで聞き返す うーん、すぐに理解できないようなことは、いまのところないのは周りのレベルが低いからでしょうか? 2.勉強時間を減らしてはいけない 減ってますねぇ。というか、極端に新しいことは起こ…