2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Ubuntu 14.04 64bit版での Android ビルド環境

http://blog.sola-dolphin-1.net/archives/4633272.html masterがOpenJDK7に対応した追記。

オープンソースは報われない仕事。でもやるんだよ。

http://d.hatena.ne.jp/matarillo/20140418/p1 Microsoftの中の人で、OSSとWeb技術を推進するScott Hanselmanが書いたブログ記事 "Open Source is a thankless job. We do it anyway." を勝手に翻訳。 http://www.hanselman.com/blog/OpenSourceIsAThankless…

SensorTag and Raspberry Pi revisted

pi

http://mike.saunby.net/2014/04/sensortag-and-raspberry-pi-revisted.html https://github.com/msaunby/ble-sensor-pi

TI、IoT製品サービスの充実に役立つクラウドエコシステムを結成

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140415-00000056-mycomj-sci これにより、TIの技術を使用する企業は、IoTの接続をより容易、かつ迅速に実現できるようになる。このエコシステムの初期メンバーには、2lemetry、ARM、Arrayent、Exosite、IBM、LogMeIn、S…

浅草ギ研の BLEモジュール

http://www.robotsfx.com/robot/BLESerial.html 独自のバーチャルシリアルポートサービススタック。 4000円。 サンプルプログラムあり。 アンテナはチップアンテナだけ。 YM15って、どこのモジュールだろう?

Banana Pi is a Raspberry Pi Compatible Board fitted with an AllWinner A20 SoC

http://www.cnx-software.com/2014/04/20/banana-pi-is-a-raspberry-pi-compatible-board-fitted-with-an-allwinner-a20-soc/ イチゴは酸っぱいけど、バナナは熟してなくて渋い。 広がる要因が、金額やハードではなくエコシステムやポリシーであることが理解…

Android2.3系でDNSキャッシュをクリアする

http://qiita.com/kacchan6@github/items/4b2165c5cd20b3c54d2f DNSレコードのTTLが何故か無視されている うう。 これかな。 Issue 7904: Android does not support TTL and caches DNS result for 10 minutes https://code.google.com/p/android/issues/det…

TorノードにOpenSSLの脆弱性、通信内容の平文流出も

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1404/18/news046.html その結果、約20%に当たる1045ノードにOpenSSLの脆弱性が存在することを確認。流出したメモリを調べたところ、脆弱性のある出口ノードのユーザートラフィックが平文で流出していて、ホス…

BlinkUpの設定方法がすごい

https://electricimp.com/docs/gettingstarted/1-blinkup/ ご苦労様というか、ここまでスマフォに依存なのかとか。 いろいろ考えさせられる。 これ、思いついても実行まではしないもんな。

アマゾンに抗議、出荷取りやめへ 中小出版社

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140418-00000018-asahi-ent 町の書店は大型店以外は消えているのに、中小出版が学割を理由にAmazonへの出荷取りやめしても、自分の首を絞めるだけなんじゃなかろうか。 なんか他の政治的な利権的な都合があるんだろうか…

OpenStackはVMware vSphereに代わるものなのか

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1404/16/news153.html

「マイクロソフト税」が生んだ“奇策”を操るアマゾン

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20140415/550825/

インテック、オールフラッシュストレージアレイをクラウドサービスで採用

http://news.mynavi.jp/news/2014/04/17/112/ SSDに最適化されたOSってなんだろう?

インテルがIoT戦略を発表、製造や自動車分野に注力

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1404/17/news112.html それは、IoTのメインストリートじゃないので、車で勝負するってことは、もう商売捨てたって言っているようなもの。 IAアーキテクチャに縛られているうちは、もうだめ。 社内ノウハウを総動…

マウスの脳を完全に透明化、細胞1つ1つのレベルで観察する新技術、理研が開発

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/18/news052.html

Google Glass、日本発売に前向きか ついに日本語対応

http://ggsoku.com/2014/04/google-glass-xe-jp/ ほしい人は、もうみんな買っているような...

Ubuntu 14.04と日本語入力

http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0319?page=1 ただし,切り替える必要はほとんどなくなりました。なぜなら日本語キーボードで日本語の変換エンジンが選択された場合は,その変換エンジンのみが登録されるようになったからです。これによって…

実践 Android Developer Tools

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4873116708?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4873116708&linkCode=shr&tag=kinnekosblog-22 本書は、Androidアプリケーションの開発に欠かせないAndroid Developer Tools(ADT)とその関連ツールについて、 …

中国 Allwinner、Android タブレット向けオクタコア(8コア)プロセッサ搭載のチップセット「Ultra Octa A80」開発

http://gpad.tv/develop/allwinner-8core-a80-octa/ A7 Quad + A15 Quad。 そっちじゃないのに、そっちしかできない悲しみを感じる。

キャッシュポイズニングの開いたパンドラの箱

http://www.e-ontap.com/dns/endofdns.html http://www.e-ontap.com/blog/20140415.html

BBB - BeagleBone Black I/O (GPIO) Library for C

bbb

http://www.element14.com/community/community/knode/single-board_computers/next-gen_beaglebone/blog/2013/10/10/bbb--beaglebone-black-io-library-for-c

タッチパネル、ノートPC需要が頭打ちに

http://www.ys-consulting.com.tw/news/49821.html え"、MSはタッチ捨てるの? chromebookと同じ$250にしたって、Win8.1使ってくれるわけじゃないと思うのだけど。 むしろタッチに訴求した便利なプログラムを揃えられなかっただけってことじゃないかね。

2014年4月18日号 Ubuntu 14.04 “Trusty Tahr”・UWN#363

http://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201404/18 リリース出た。 でも、.1出るくらいにならないと安定しないのが最近の傾向かな。

パソコン売れず、インテル崖っぷち

http://ascii.jp/elem/000/000/877/877139/ IntelがARMとの競争に負けるのは、ブレなしの想定の範囲内なんだけど、PC売れないと、ますます高くなってしまって、ますます売れないという時代になってしまうぞ〜。 そーなると、わたしもMBP高くなると買い替えで…

開発効率をUPする-Git逆引き入門

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4863541465?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4863541465&linkCode=shr&tag=kinnekosblog-22 本書は、サイバーエージェントで開発に携わっている著者が、Gitの使い方を速習できるように逆引きという形でわ…

Linux 3.15 Can Almost Be Compiled Under LLVM's Clang

http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTY2MjY ここまで来てしまったか。

無用の長物と考えられていた虫垂の免疫学的意義を解明〜炎症性腸疾患の制御に繋がる新たな分子機構〜

http://www.jst.go.jp/pr/announce/20140410/ 本研究では、虫垂リンパ組織が大腸に動員されるIgA陽性細胞を産生する場であることを明らかにしました。さらに、虫垂がなくなると、大腸の腸内細菌叢のバランスが崩れることも明らかにしました。 近年、腸内…

30秒以内にスマホを充電可能な化学電池が開発され、製品化は2016年の予定

http://gigazine.net/news/20140411-charge-mobile-30-sec/ StoreDot Phone Charging Works in 30 Seconds, but There’s a Catch - TIME http://time.com/52651/storedot-another-promising-far-off-answer-to-smartphone-battery-problems/ ナノドットは、…

アンコール 無料のアンドロイドのセキュリティ学習ソフトを作った顛末

http://www.taosoftware.co.jp/blog/2014/04/post_91.html

生きたゴキブリの体内で動作し、8bitの演算性能を持つDNA型コンピュータ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20140411_643902.html このナノボットは、DNAの結着性を利用したもので、DNAはある種のたんぱく質と出会うと2本鎖がほどかれるが、DNAの配列を人工的に調整することで、特定の分子に出会った時に鎖をほどく…