ajaxを使ったコンテンツ書き換えってセキュリティ的にはどうなのかな

ブラウザのセキュリティフレームワークの制限はあるのだろうけど、既存のコンテンツにひそかにスクリプト呼び出しを埋めておくと、任意にコンテンツの動的書き換えが可能になってしまうのじゃないだろうか... この人には見せたくない日記の項目なんてのも実現可能なのじゃないかと思ったり。
接続先サイトがproxyのような処理をして、他サイトの情報を表示させることもできるよな...

京セラ、デジタルカメラ事業から撤退

どこも苦しいみたいだし、デジカメ市場も機能面で飽和したってことだな。買い替えも機能ベースのドライブ要素はなくなってきているし。
さて、携帯電話とデジカメに大きな場所を裂いている量販店は売り場構成をどう変更してくるのだろうか。

Googleアラート

http://www.google.co.jp/alerts
いくつか設定して、その都度で何が来るか試してみやう。あまり頻度の高いキーワードはちょっと多すぎになるかな。
別タブでgmailでログインしていると、特に何も聞かれずに設定がなされた。こういうアクティブフィルタは便利だな。
さっそく1つ引っかかった。ニュースなんかにセットしておくと、結構便利かもしれない。

「この先生きのこるには」

「このセンセイ茸るには」に見えてしまったよ。どういう先生なんだろ、とか。
「残る」なら読み間違いしなかったのに。つーか、この先の後に「、」入れるでしょふつー。
人間の認知の構造ってば面白いね。

「個人的には」

ってのはなんか嫌い。前には使っていたのだけど、最近使わないようにしている。「自分は」とかではいけないのかな。立場のある状況では個人はないので、「担当としては」という事になるだろうし。「心情的」とかを使ってもいいわけだし。

"write anywhere" slim little mini pocketops

http://www.powerpage.org/cgi-bin/WebObjects/powerpage.woa/wa/story?newsID=14284
"write anywhere"とは、jobsが好きそうなキャッチコピーですな。OSXの簡易版が乗ったポケットに入るタッチスクリーンのスレートというのは面白いです。当然、無線LANは付くのでしょうね。それともBluetoothでsyncなのかな。
RSS/Wikiと連動できるiPodになっているならほしいかも。
Apple は、Newtonトラウマから脱出できたのかな?

ラジオNIKKEIってどこかと思ったらもとのラジオ短波なのね。

podcastingをはじめてみるそうです。すばらしい。
http://blog.radionikkei.jp/webmaster/index.php?ID=113
だいぶ前からオンデマンドのネットストリーミングはやっているので、流れとしては自然か。
経済関係の番組はいいかも。競馬の実況とかってpodcastingじゃ意味ないか。大学受験講座とかいいかも(ってまだやっているのか?)。声優系の番組はまずいだろうな(ってもうやってないか)。
で、現在の放送内容を見てみる。高野山の時間とか面白いかも... 年寄りが増えるのだし、講和とかって音楽ないから権利関係でもめないし、作りやすくてニーズあるかもしれないな。

短波放送は、受信状態が現代では非常に悪い。!!。短波放送時間は、常時ストリーミングできるようにしてほしい。

同様のご指摘は多数頂戴しております。ただ、番組の契約上や音楽の権利関係など難しい問題がたくさんあるため、常時ストリーミングにするのは平日のマーケット関連の生放送としています。それ以外の番組は、権利をクリアした状態にしてからお聴きいただくよう、オンデマンドとしております。

やっぱり苦労しているのね...