LCDマスター LM01-BB/GY

http://www.scythe.co.jp/accessories/20040803-204520.html
T-ZONE で 999 円だったので、ダメもとで、色違いで2つ購入。最悪、20x2 の LCD ユニットだけでも使えそうなので。
USER'S SIDE で Linux で動くとわかっているものも売っていたのだけど、そっちは高いので買えない(^^;。
LinuxからはHIDデバイスとして認識したが、usbdevfsでドライバ割り当てしても、その後はダメでした。素直にはいかないようですね。
1年と少し前のものなんですか。それにしても当時は高かったのね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040807/ni_i_dx.html
原価は、作った台数にもよるけど、概算で1k円くらいかな。
レビュー記事も書かれているのね。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0409/03/news078.html
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0409/03/news078_2.html
これを読むと、どうもキャラクタを流しているだけのようだ。
通信手順だけわかれば何とかなりそうな感じもする。
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=140&num=1
WINEでは動くのか。MadWifiで動くって書いてあるけど、どういう意味?
http://www.pc-base.net/modules.php?op=modload&name=Reviews&file=index&req=showcontent&id=22&page=1
ここは写真がいっぱいあるな。
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=140&num=3
ダメだったリポートにはたどりついた。
LCDprocと、LCD4LINUXを試したとあるけど、どっちもシリアル/パラレルで動くことを前提にしているのでダメだと思うぞ。書いた人は、HID であることを認識してないみたいだ。
Windowsではドライバレスで、添付ソフトはたぶんデータとわずかのコマンドを流しているだけだろうから、標準のHIDデバイスサポートで口はあけるんだろうけどな。これ以上はUSBのアナライザをかまさないとわからないかな。
http://www.microsoft.com/japan/developer/winds/Ddk/Input97/MSinput.htm
The HID FAQ: http://www.lvr.com/hidfaq.htm
HID Information: http://www.usb.org/developers/hidpage.html
http://f30.aaa.livedoor.jp/~winbe/be/usb/usb.htm
モルフィーUSB-IOをベースにしたのが参考になりそう。
http://homepage2.nifty.com/bake/led013.htm
EasyHID USB Wizard: http://www.mecanique.co.uk/products/usb/easyhid.html
こんなのもあるのか。
http://forum.microchip.com/tm.asp?m=119661
このスレッドも参考になるかな。
LCD 表示テスト基板: http://www.hi-ho.ne.jp/hida/h_made0B.htm