経産省 サポーティングインダストリー

現職になってから、政治向きの話にはとんとうといもので、「サポーティングインダストリー」という言葉を知りませんでしたので、ぐぐりました。
http://www.jasa.or.jp/top/embinfo/embnow/embnow005.html

経済産業省は「新産業創造戦略」の中で、高度なものづくり基盤技術・技能をもつ中小企業群を「サポーティングインダストリー」と定義し、これらにマーケットに近い大企業(セットメーカ)の高品質・高機能の先端製品の開発・生産への支援を行わせ、もの作り国家日本の再興隆の構図を描いているようです。

あぁ、なるほど。「零細下請け」の別名なのね(^^;。
下請け振興事業じゃかっこわるいから、こんなバズワードつくっちゃって。政治だなぁ...
2005のほうにはないな。
http://www.meti.go.jp/policy/economic_industrial/press/0005221/1/040518sinsangyou_honsi.pdf
http://www.meti.go.jp/press/20050613003/3-sennryaku2005-set.pdf
つーか、検索結果は日付順にしてくれよ...
http://www.meti.go.jp/interface/honsho/Search/Japanese/search?query=%90V%8EY%8B%C6%91n%91%A2%90%ED%97%AA&whence=0&max=20&result=normal&sort=score&reference=off&idxname=application&idxname=discussion&idxname=feedback&idxname=information&idxname=intro&idxname=kohosys&idxname=main&idxname=network&idxname=policy&idxname=press&idxname=publication&idxname=question&idxname=report&idxname=sitemap&idxname=speeches&idxname=statistics&idxname=topic&Submit2=%8C%9F%8D%F5
最近の報告書には使われている言葉だな。
http://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g60731a03j.pdf
戦略からブレイクダウンした戦術レベルで、配下の若手官僚が作った言葉かもしれない。
日本のメーカーが台頭したのは、優秀な下請けの集積あってこそで、メーカーの基礎体力を上げるためには、下請けが元気にならないといけないよねっていう考えか。なんか、それはもう今は違うような気もしたりして...
「めっき」「鋳造」「プレス加工」「鍛造」「熱処理」「切削加工」「金型」「動力伝達」「接合(ねじ締結)」「織染加工」「プラスチック成形加工」「発酵」と同列に、「電子部品・デバイスの実装」「組込みソフトウェア」が並ぶってことは、この分野もレガシーでテコ入れの必要な零細下請け事業なんだろうなぁ...


施策レベルでは、"「中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律」に基づく特定研究開発等計画の認定申請"ってのになるのかな。
平成18年度予算に係る戦略的基盤技術高度化支援事業(中小企業技術基盤強化等委託費)の公募要領について
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/060711senryaku_kouboyouryou.htm
戦略的基盤技術高度化支援事業
http://www.smrj.go.jp/keiei/tech/koudoka/012217.html
あれれ、今年のはもうどっちも募集終わっているじゃん(まぁ、当たり前か)。