久しぶりに本屋に行く

今日は妻がいないので、早めに帰って娘と食事に出る。
近場の「農園食堂」にするはずが水曜なので休み。
ファミレスってのもなんだし、ピザやパスタやオムライスって気分でもない。
会社に戻る方向だが、前から行ってみたかった大戸屋に。
大戸屋って、携帯電話で一発変換できるのにびっくり。
都内の大戸屋と違って、なんかすごく解放的で天井が高い。
ごはん屋チェーンよりはいいなぁ。
もっと会社の近くにあればいいのに。
歩いていくには微妙に遠い。


帰りは文苑堂に寄る。
本屋はなんだか久しぶりだぞ。
出張に行くと、小一時間は本屋に行くのだけど、先月は出張なかったし。
超ひも理論の本がたくさん並んでいる。少し立ち読み。
インフレーション宇宙モデルじゃないモデルも出てきているのだな。
インド式数学勉強法がコーナーになっていた。
プチブームなのかな?
Inkscapeのムックの現物を確認。基本操作は真似のほうが入りやすいから買ってもいいかな。
SDは組み込みの特集だった。アットマークテクノばっかりってのはイマイチだな。これも買っておくか。

Software Design (ソフトウエア デザイン) 2007年 11月号 [雑誌]

Software Design (ソフトウエア デザイン) 2007年 11月号 [雑誌]

先月号は読んでないから、一ヶ月以上とばしているのだな。
ブルーバックスの「脳研究の最前線」上下巻。ちょっと高いかな。
脳研究の最前線(上巻) (ブルーバックス)

脳研究の最前線(上巻) (ブルーバックス)

脳研究の最前線(下巻) (ブルーバックス)

脳研究の最前線(下巻) (ブルーバックス)

ナノテクでは、ナノフューチャーが面白そうだった。
ナノフューチャー―21世紀の産業革命

ナノフューチャー―21世紀の産業革命


久しぶりに本屋に行って、今年は本をあまり読まなかったのを反省。
いろいろと勉強しない年だったなと思う。
春先は、土日も平日もずっと畑だったし。それはそれで面白かったけど。
あとは、トイレではDSで英語漬けをやるようになっちゃったからね。本を読まなくなった。
ちょっと意識して、本を読む努力をしなくちゃね。