TimeMachine backupなどしてみる

MacBookも使用しはじめて1年になるので、そろそろHDの寿命を心配する必要が出てきた。
容量もつらいので、リストア環境の必要も感じている。
そこで、あんまり自分では気に入ってないTimeMachineの導入をしてみることにした。


FireWireなケースが近所には売ってなかったので、結局Amazonでオーダー。
玄蔵の2ドライブのやつは、JBODかシングルしかできないので、1ドライブのやつにする。


予行演習として、eMacにつながっているPATAのやつのドライブを外して、300GBをつなげてみた。
ドライブ挿したら、のっけからいきなりTimeMachineとして使うかって聞かれた。
なんかフォーマットなんかもウイザードの中で勝手にやってくれる。
その後、コピーがはじまった。
FireWire400なのでコピーそのものは高速。
うとうと昼寝している間に終わった。


ふーん、こんなUIなのねぇ。
でも、なんかイマイチ見せ方がうまい感じがしないな。
HFS+としては普通にアクセスできる。
TimeMachineなドライブが壊れたというのは、何回か聞いたことがあるので、ミラーでない環境なら、LAN経由でイメージファイルに落とし込んだほうが、イメージコピーでバックアップできていいかも。