「IS01のOSアップデートなのですが、検討を重ねていましたが、ハードウェア設計値、操作性、パフォーマンス等を考慮した結果、実現は不可能という結論になりました。ご期待に応えられず申し訳ありません・・・(佐)」

http://togetter.com/li/69616
1.6どまり決定...
日本の3キャリアとも、初物のAndroid端末は黒歴史になってしまったよ...
何の呪いだ?
きっと、ガラケーと合体させられるのがイヤなんだろうねぇ...


なんだか、SHARPの端末シリーズに留まらず、Android全面に出しているKDDI全体的なダメージになりそうなニュースだなぁ...
気が滅入って来る。
やっぱ、国内メーカーだから?


真相を予測すると、DRMの仕組み上firmwareのアップデートで、落としたコンテンツが使えなくなって、再度課金されることを避けたかったってことなんじゃないだろうか。