インテル、「Clover TrailでLinuxは動かない」と明言、同OS開発者は反発

http://www.computerworld.jp/topics/583/204896

 もっともこれは、今回初めて明らかになった驚きの事実というのとは違う。x86デザインであればLinuxが稼働できてしかるべきだが、Intelタブレット・デバイスに必要な、しかしながら現時点ではLinuxカーネルによってサポートされていない電力管理インタフェースを新たに追加しているのである。
 同インタフェースに関するIntelの説明は不親切であいまいだ。いわく、「OS上でこれをサポートするには、チップに多くのソフトウェアを搭載しなければならない」という。言い換えれば、標準的なPCにおけるチップだけを使ったデザインとは異なり、チップに特殊なシステムを実装した場合は何らかの対策を施さないかぎり機能しないということになる。

ヤル気ねぇなぁ。
だいじょうぶか?
鯖向けには高いの使えってこと?
省電力じゃないのに?
ARM鯖に食われるよ。