GPS、遭難や凶悪事件の捜査では本人同意なしで活用 総務省がガイドライン改正へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130709-00000507-san-bus_all

 遭難救助や犯罪捜査に携帯電話のGPS情報を使う場合、これまでは警察、消防などの公的機関が通信事業者にGPS探索を要請し、事業者は本人の同意か裁判所の令状を得て利用者の位置を割り出していた。

 ただ、大規模な事故や災害時には本人の同意を得ることが難しいため、今後、事業者は公的機関の要請があれば、同意や令状なしにGPSを使えるようにした。

 同省は改正案について8月7日まで意見公募し、正式に改定を決める。

救助はいいけど、犯罪捜査はどうなんだ。