ネットワーク・オーディオの時代は来るのか?

http://ascii.jp/elem/000/000/871/871703/index-3.html

 では10年前、なぜネットワーク・オーディオは来なかったのか。答えは簡単。「分かりにくいから」。その一言に尽きます。

 技術的にはDLNAをベースにしているので、昔からあるネットワーク・オーディオ機器と大きく変わりはありません。ですが、今ならその利便性が分かりやすい。スマホ用のワイヤレススピーカーのつもりで買っても、LANにつながる家の中でなら再生するファイルの置き場所が違うだけで、同じように使える。それでメリットが十分伝わるわけです。つまり昔と今の違いは、スマホとワイヤレスオーディオが一般化した時代背景だけと言えます。

 ただ、これは私がそうなのですが、ファイルをローカルに保存して再生するという操作は、特別な場合を除いてもう面倒になってきています。なぜなら、各種SNSに貼られたリンクからYouTubeなどを観る方が忙しいから。つまりクラウド上のコンテンツにアクセスする頻度の方が高い。この場合、LAN内の機器に保存されたファイルの再生を前提とするネットワーク・オーディオに出番はありません。