2005-01-14から1日間の記事一覧

ELPP (Enhanced Linux Progress Patch)

http://elpp.foofighter.de/ kernelにパッチを当てて、ブートメッセージを隠しロゴ、プログレスバー、動作状況を成功、警告、失敗のアイコンで表示する。 LPP http://lpp.linuxfreak.nl/ChangeLog.phtml が保守されていないようなので作られた 2.6.10対応版。

Linbox-Converter

http://linbox.com/en/converter Office文書を PDF,PS,TXT,RTF,HTML,TIFFに変換するクラサバシステム。サーバーは Windows 上で動作する。クライアントからOfficeファイルを

IPP2P

http://rnvs.informatik.uni-leipzig.de/ipp2p/index_en.html P2Pパケットを検知して、フィルタを記述する。

Application Layer Packet Classifier for Linux

http://l7-filter.sourceforge.net/ Netfilterに Layer7フィルタ機能を実装するパッチ。kernel 2.4/2.6 に対応。

SLAX

http://slax.linux-live.org/ SlackwareベースのLiveCD。8cmCDや256M USBメモリにに入る185MBというサイズ。KDE/FluxBoxベースのデスクトップ。 SquashFS の新版を採用して圧縮率と展開速度の向上を行った。 UnionFS にも対応しているのはいいなぁ。 使って…

ELinks

http://elinks.or.cz/ フレームとテーブルに対応したテキストブラウザ。Lua, Guile, Perlスクリプトで拡張可能。CSSとJavascriptは一部のみ対応。

Kpopup

http://www.henschelsoft.de/kpopup_en.html WinPopupを受信するKDEクライアント。

moodss

http://moodss.sourceforge.net/ GUIのモニタリングアプリケーション。プラグインで機能追加ができる。機能テンコ盛り風。 Windowsも監視。データベース、SNMP,Apacheの監視、デバイスやプロセスの監視はTcl, Python, Perl, Java, C などで書ける。

NCTOP

http://www.rz.uni-karlsruhe.de/~hj28/ リモートシステムの状況を集中監視できるサーバーとクライアント。 通信はUDPを使う。ホスト名、ロードアベレージ、CPUステイタス、メモリ利用状況、ログインユーザー数を監視できる。クライアントはコンソール版。 S…

sysstat

http://perso.wanadoo.fr/sebastien.godard/ Linux用の sar, sadf, mpstat, iostat。Solarisなど商用UNIXには付いているシステムパフォーマンス測定コマンドのLinux版。

TinyMCE

http://tinymce.moxiecode.com/ Javascriptで書かれたOSに依存しないWYSIWYGなHTMLエディタ。

AIOCP (All In One Control Panel)

http://www.tecnick.com/public/code/cp_dpage.php?aiocp_dp=aiocp_desc PHPで書かれたブラウザから操作できる出来合い機能テンコ盛りのCMS。ただし商品でトライアル可。 入れるだけの人にはわかりやすそうだけど、かなり独特な感じ。

Matchbox

http://projects.o-hand.com/matchbox PDAなどの限られた環境でGUIを提供するための軽量GUIツールキット。X11と互換性があるのかな? スタック可能なウインドマネージャ、パネルとアプレット、ランチャーなどを装備。 絵を見る限り、結構完成度は高そう。UTF…

Walker

http://goosequill.sourceforge.net/ Pythonで書かれたサイトコンテンツ同期ツール。ローカルデータを自動的にオープンサイトに同期してくれる。FTPとSCPに対応。 独立ライターを支援するプロジェクトの中の1ツール。

TopologiLinux

http://topologi-linux.sourceforge.net Slackware10をベースにして、loopbackでWindows上からラウンチ起動もしくはcoLinuxで動作する。

libID3

http://tangent.org/index.pl?node=libID3 1.0になった。

少し前進

ネットワークで使えるようになった。telnetd/httpd が動いている状態です。 busybox には ftpd がないのか... なんか小さいftpdを見繕ってこないとな。 ソースを梱包したら、えらくでかくなった。まだ、kernel とかのソースは入れてないのに。別配布にしない…

PeopleSoft社員に解雇通知

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/14/news100.html やっぱり潰すための買収か。そんなにお金余っているなら別の事に使えばいいのにね。

仮想USBキーボードの次は仮想USB-CDROMだ

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/14/news077.html 某社の要求に応えるのもたいへんだね...

負け犬

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/14/news087.html 自分を犬だと思っているのかな... それは犬がかわいそうかも。

極めて深刻な脆弱性?

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/14/news019.html netfilter以外は重要ではない寄せ集めネタだよなぁ... 妙な記事だ。ネタとしても新しくないし。

Google Mini

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/14/news023.html そうだなぁ、I-O には「豊富な資金と高いブランド認知度」がないよなぁ。FTS-NAS、目の付けどころは悪くないというあたりで我慢しておくしかないのかね。

組み込みLinuxエンジニアの市場価値

http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/rensai/career09/data09.html 「組み込みLinuxエンジニアのニーズは増えていますが、1年前と比べると多少、採用基準が厳しくなっています。というのも、組み込みLinuxの経験者が徐々に増えてきているからです。いま、…

SN9C10x driver, V4L1 and V4L2

http://www.linux-projects.org/modules/news/article.php?storyid=67 SONiXってしばらく前にはドライバなかったのに、対応できるものが出ているのね。 ほかにもUSBCAM系で新しく対応したドライバも出ているな。 http://www.linux-projects.org/modules/news/