2006-05-12から1日間の記事一覧

NAS(ナトリウム硫黄)電池

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%83%BB%E7%A1%AB%E9%BB%84%E9%9B%BB%E6%B1%A0 破損すると怖いことになるな。 http://www.fri.go.jp/spfire/NASPAGE.HTML 循環系不要、副反応なしってのはいいね。 http://www…

ノートパソコンの液晶パネル情報

http://gotanda.gozaru.jp/

液晶フレーム分解ノウハウ 専用掲示板

http://www.land-art.com/e-film/e-film_bbs/patio/patio.cgi

ubuntu server de podtool の続き

http://www.mail-archive.com/gtkpod-cvs2@lists.sourceforge.net/msg00317.html これによると、cvsはどっか本家と違うところにありそうな感じもする。 cvs2ってのが気になるところだ。 こいつらはどっから落とせるのだろうか。 0.3.2に比べてあちこちパッチ…

雑誌を読む方法の変化

http://d.hatena.ne.jp/huixing/20060515/emagazin なんで日本ではこうならないのだろう。 中国のニューメディアである電子雑誌にはpoco、zcom、xplusなど数種類あってユーザーは専用リーダーをダウンロードしておけば、毎回新規雑誌が発行されるたびにp2pを…

オフィスを奇麗に保つこと、優秀なエンジニアがやってくるというイメージはなんとなく相反する気がします。

http://shi3z.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/cto_4798.html コンピュータの技術者ばかりの会社、しかも"優秀な技術者ばかりの会社"というのは、世界中どこであっても、全く同じような格好をしているものです。 ジーンズに、Tシャツかポロシャツで、頭には…

波動スピーカー

http://www.mssystem.co.jp/ 能書きはちょっとアヤシイのだけど、音は一度聞いてみたいな。 それにしても高い...

OSSも「見巧者」が重要な時代に

先日、あるTV番組で、江戸手妻(てづま)をやっていた。日本の手品だ。 番組名を調べてみたけど、たぶんNHKの「江戸の頭脳に挑戦!」だな。 たしか藤山新太郎という人が演じていて、そこで手品との違いは驚かせて終わりではなく、全体を型というか芸として見せ…

Python 標準ドキュメント和訳のバージョン 2.4 対応を完了

http://www.python.jp/doc/ すばらしい!

谷山浩子☆フレーズ成分分析によるkinnekoの解析結果

このまえ、庭仕事しながらNHK FMを聞いていたら、えらく久しぶりに谷山浩子の声を聞いたよ。 http://seibun.nosv.org/maker.php/hirokotaniyama/ kinnekoの93%は小犬の絵はがきで出来ています kinnekoの4%は真夜中におとずれるもので出来ています kinnekoの3…

工科大ケータイ

http://www.teu.ac.jp/t-lab/keitai/ 型式認定って、ソフトウエアも含むのじゃないだろうか... ハード的にはせめてカメラが付いていればな...

ubuntu server de podtool(またダメだこりゃ...)

また失敗。見るに値せず。単なる私的メモです。