ubuntu server de podtool(またダメだこりゃ...)

また失敗。見るに値せず。単なる私的メモです。
とりあえず、ubuntu server でリベンジしてみることにした。
でも、環境が貧弱なので、USB1.1しかないのよね。
syncテストにどんだけかかることか... 先が思いやられます。


んでbreezyをサーバーインストーラーでインストール。
相変わらず鯖なのにいろいろ入っていやですね。
sshはデフォじゃなかったので、ふつうのsshパッケージじゃなくて、openssh-serverを入れてみる。
デフォルトで、パスワード認証で通るというのはダメかも。


いきなりeye3dパッケージがありません。
しかたないから、以下を有効にします。
breezy universe
breezy-security universe
いやぁ、久しぶりにパワーのあるマシンで作業すると早いな。
といっても、C3 800MHzなとろが寂しい。
いまどきの普通の1/3くらいかな。HTとかDuo相手だと1/6か。すばらしく遅いね。ロバ並みだ。


python-eyed3があったので入れる。
Inst python2.4-eyed3 (0.6.6-1ubuntu1 Ubuntu:5.10/breezy) []
Inst python-eyed3 (0.6.6-1ubuntu1 Ubuntu:5.10/breezy)


libgpodはuniverseにはないみたい。
mutliverseも追加する。
みつからない。
breezyにはないのか?
やだな...


このままdist-upgradeなんでしょうか。
しかたないですね。
Dapperにしますか。
つかの間のbreezyよさようなら。
これなら、Dapperのインストーラーのテストをするんだったよ。
あ、でも dist-upgrade のテストにはなるかな。


MD5Sum mismatchを食らうんですけど。universeで。
やだな。
減らして dist-upgrade をかます
207 upgraded, 22 newly installed, 7 to remove and 0 not upgraded.
The following packages will be REMOVED:
base-config busybox-cvs-initramfs hotplug ifrename libreadline4 x-common xmkmf
base-configって何がとって変わったのだろう。
hotplugがなくなったのは、udevの関係かな。
EVMSが入ったな。かなり今時かもしれない。
kernel image も上がったので、再起動しておく。
2.6.15-20.30だそうだ。


お、コンソールのデフォルトがUTF-8の日本語になったぞ。
libgpodもある。
# apt-get install -s libgpod0
以下の特別パッケージがインストールされます:
defoma fontconfig libatk1.0-0 libcairo2 libdbus-1-2 libdbus-glib-1-2 libexpat1
libfontconfig1 libglib2.0-0 libgtk2.0-0 libgtk2.0-bin libgtk2.0-common libhal1
libjpeg62 libpango1.0-0 libpango1.0-common libtiff4 libxext6 libxft2 libxi6
libxinerama1 libxrandr2 perl perl-modules ttf-bitstream-vera ttf-dejavu ttf-freefont
ucf
アップグレード: 0 個、新規インストール: 29 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
14.6MB のアーカイブを取得する必要があります。
大杉。
しかたないので入れる。


あと、pythonバインディングも入れないと。
って、sidにはあるけど、ubuntuにはなかったっけ。
これはマニュアルでもってこないといけないのだったかな。
# dpkg -L libgpod0
/.
/usr
/usr/share
/usr/share/doc
/usr/share/doc/libgpod0
/usr/share/doc/libgpod0/TODO
/usr/share/doc/libgpod0/AUTHORS
/usr/share/doc/libgpod0/copyright
/usr/share/doc/libgpod0/changelog.gz
/usr/share/doc/libgpod0/README.gz
/usr/share/doc/libgpod0/changelog.Debian.gz
/usr/lib
/usr/lib/libgpod.so.0.302.0
/usr/lib/libgpod.so.0
いないな。

  • dev入れないとダメかな。

# apt-get install libgpod-dev
以下のパッケージが新たにインストールされます:
libatk1.0-dev libc6-dev libcairo2-dev libexpat1-dev libfontconfig1-dev
libfreetype6-dev libglib2.0-dev libgpod-dev libgtk2.0-dev libpango1.0-dev libpng12-dev
libx11-dev libxau-dev libxcursor-dev libxdmcp-dev libxext-dev libxfixes-dev libxft-dev
libxi-dev libxinerama-dev libxrandr-dev libxrender-dev linux-kernel-headers pkg-config
x-dev x11proto-core-dev x11proto-fixes-dev x11proto-input-dev x11proto-kb-dev
x11proto-randr-dev x11proto-render-dev x11proto-xext-dev x11proto-xinerama-dev
zlib1g-dev
アップグレード: 0 個、新規インストール: 34 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
展開後に追加で 44.9MB のディスク容量が消費されます。
# dpkg -L libgpod-dev
/.
/usr
/usr/share
/usr/share/doc
/usr/share/doc/libgpod-dev
/usr/share/doc/libgpod-dev/TODO
/usr/share/doc/libgpod-dev/AUTHORS
/usr/share/doc/libgpod-dev/copyright
/usr/share/doc/libgpod-dev/changelog.gz
/usr/share/doc/libgpod-dev/README.gz
/usr/share/doc/libgpod-dev/changelog.Debian.gz
/usr/include
/usr/include/gpod-1.0
/usr/include/gpod-1.0/gpod
/usr/include/gpod-1.0/gpod/itdb.h
/usr/include/gpod-1.0/gpod/ipod-device.h
/usr/lib
/usr/lib/libgpod.a
/usr/lib/pkgconfig
/usr/lib/pkgconfig/libgpod-1.0.pc
/usr/lib/libgpod.la
/usr/lib/libgpod.so
devにも入ってないか。
入れ損だったか...


# apt-get source libgpod0
あ、ソースはエラーなんだった。
もう直ったかな?
http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/dists/dapper/main/source/Sources.bz2 の取得に失敗しました MD5Sum が適合しません
まだダメだな。
マニュアルで持ってくるか。
# wget http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/pool/main/libg/libgpod/libgpod_0.3.2.orig.tar.gz
# wget http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/pool/main/libg/libgpod/libgpod_0.3.2-0ubuntu1.dsc
# wget http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/pool/main/libg/libgpod/libgpod_0.3.2-0ubuntu1.diff.gz


あ、dpkg-sourceもないな。
# apt-get install dpkg-dev
以下の特別パッケージがインストールされます:
binutils make patch
アップグレード: 0 個、新規インストール: 4 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
展開後に追加で 9089kB のディスク容量が消費されます。

# dpkg-source -x libgpod_0.3.2-0ubuntu1.dsc
# cd libgpod-0.3.2

libgpod-0.3.2/bindings/pythonがあったんだけど、Makefileがあるのね。
swig -python gpod.iでpyを作るみたいだ。
podtoolsに添付されていたgpod.iってのはこれのことか。
まぁ、いまはデフォのでやってみる。

swigもないな。
# apt-get install swig
# swig -python gpod.i
# ls -al gpod.py

  • rw-r--r-- 1 root kinneko 55615 2006-05-11 18:25 gpod.py

# cp gpod.py /home/kinneko/
さて、このまま使えるのかどうかが問題だな。
gpod_wrap.oってちゃんとビルドするときに入っているんだろうな...

実行してみればわかること。
# ./podtool.py
gpod.pyの中でimport _gpodしているや。
Makefileの中でpython2.3とかって書いてあるってことは、このへんはubuntuでは手が入ってないってことだろうな。

こうなりゃ、ヤケだよ。
gccだってg++だってXML::Parserだって入れちゃうもんね。
libxml-libxml-common-perlなのかな。Debianと名前違うし。
libxml-libxml-perlだな。んで、実体は、libxml-namespacesupport-perlのほうとか。
違うな。
libxml-simple-perlか?
また違った。
checking for perl... /usr/bin/perl
checking for XML::Parser... configure: error: XML::Parser perl module is required for intltool
libxml-parser-perlか?
みたい。

config.statusにbindingsがないのかな?
それっぽい感じはしないな。
# make all
終わったけど、bindingsの中身は放置だ。
サブディレクトリでmakeしてもなんかダメダメ。gpod_wrap.cでエラー吐きまくり。
# mv gpod.i gpod.i.orig
# cp /home/kinneko/gpod.i ./
同じだな...

やっぱ、パッケージに頼らず野良だな。
origを展開して、./configureする。
ダメだな。同じだ。
ドキュメント類の中にもbindingsのことは特に書いていないようだ。
Changelogにはあった。EXRTA_DISTだって。
Makefileの中でもちゃんと書かれているな。

手詰まったから、debian のやつを持ってきてみよう。

# wget ftp://ftp.debian.org/debian/pool/main/libg/libgpod/libgpod_0.3.2-1.diff.gz
# wget wget ftp://ftp.debian.org/debian/pool/main/libg/libgpod/libgpod_0.3.2-1.dsc
# dpkg-source -x libgpod_0.3.2-1.dsc
# cd libgpod-0.3.2
パッケージ作る環境をいろいろ整える。
# dpkg-buildpackage -uc -us -d
bindingsのMakefileをPython2.4に書き換えた。
control,rules,changelog,ファイル名も書き換える。
まだ残っていたよ。
debian/patches/01_python_bind.patch
なんか、この内容はあたっているみたいだから削除しちゃおう。

通ったよ。
# ls -al | grep kin1

  • rw-r--r-- 1 root root 24008 2006-05-11 19:41 libgpod-common_0.3.2-1kin1_all.deb
  • rw-r--r-- 1 root root 81608 2006-05-11 19:42 libgpod-dev_0.3.2-1kin1_i386.deb
  • rw-r--r-- 1 root root 61382 2006-05-11 19:42 libgpod0_0.3.2-1kin1_i386.deb
  • rw-r--r-- 1 root root 44304 2006-05-11 19:39 libgpod_0.3.2-1kin1.diff.gz
  • rw-r--r-- 1 root root 493 2006-05-11 19:39 libgpod_0.3.2-1kin1.dsc
  • rw-r--r-- 1 root root 1212 2006-05-11 19:42 libgpod_0.3.2-1kin1_i386.changes
  • rw-r--r-- 1 root root 13926 2006-05-11 19:42 python2.4gpod_0.3.2-1kin1_i386.deb

入れてみる。
# dpkg -i libgpod-common_0.3.2-1kin1_all.deb libgpod0_0.3.2-1kin1_i386.deb python2.4gpod_0.3.2-1kin1_i386.deb
問題なく入った。

# ls /usr/lib/python2.4/site-packages/
README debconf.py debconf.pyc debconf.pyo eyeD3
入ってないですけど...

あれ? パッケージ名が変。
python2.4gpod (0.3.2-1kin1) を設定しています ...
rulesで余計に消したみたい。
# dpkg -L python2.4gpod
/.
/usr
/usr/share
/usr/share/doc
/usr/share/doc/python2.4gpod
/usr/share/doc/python2.4gpod/TODO
/usr/share/doc/python2.4gpod/AUTHORS
/usr/share/doc/python2.4gpod/copyright
/usr/share/doc/python2.4gpod/changelog.gz
/usr/share/doc/python2.4gpod/README.gz
/usr/share/doc/python2.4gpod/changelog.Debian.gz
ダメだな。何もはいってやしない。
名前が違ったから、installとかが反映されなかったってこと?

みたいだな。
再度ビルドしたらgpod_wrap.cのエラーは変化せずだった。
念のため、podtools付属のgpod.iにしても同じだった。

次はCVSから野良ビルドだな。
3/4版なんで、そんなに変わっているとも思えないんだけど...