2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

PS3 の写真

http://www.maxconsole.net/content_img/newps3hardware.jpg 穴だらけな感じ。 熱くなるんだろうな...

物理学の未来

物理学の未来作者: ロバート・B・ラフリン,水谷淳出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2006/07/27メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 4回この商品を含むブログ (9件) を見る暇があったら読みたいところ。

サムネイルは引用である

http://en.wikipedia.org/wiki/Kelly_v._Arriba_Soft_Corporation 2002年のKelly v. Arriba Softの判例。

マイクロオリーブ実験写真 - リアルタイム配信

http://sstg.nict.go.jp/sims/commentary/ http://sstg.nict.go.jp/ssmlrtp/microlabsat1_rtssv2.html 登録してあるので、前からたまに送ってくるんだけど、ここしばらくはリアルタイム配信試験をやっている。 さっき来たのは、本州がきれいに写っている。さ…

Remotely streaming your iTunes library

http://www.idealog.us/2004/10/remotely_stream.html リモートから、Network Beaconとsshトンネルを使ってbonjorサービスを利用する方法。 だいぶ古いネタ。 今なら、RendezvousProxy が手軽だな。

Athlon Powersaving HOWTO

http://www.daniel.nofftz.net/linux/Athlon-Powersaving-HOWTO.html

自転車感覚で乗れる1人乗りヘリコプター

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0824/yajiuma.htm 値段はともかく、タケコプター的だな。 燃料をもっと積めるようにして、滞空時間を延ばしてほしい。

Access Grid Toolkit

http://www.computerworld.jp/news/sw/47069.html 同ツールキットは、遠隔地にいる人々が画像や音声、テキストといったデータをリアルタイムに共有できるようサポートするもの。この技術を活用することで、例えば、医者が数千マイル離れた患者を診察したり、…

当たったことないけど書いておく

ビルコレさん、新色のニンテンドーDS Lite欲しい! Askビデオさん、動画デジカメ欲しい! たぶんダメだろうけどさ。まぐれということもあるしね。

HP IceWall Quick File Store 2.0(HP IceWall QFS 2.0)

http://japan.internet.com/webtech/20060824/4.html HP独自のDAV実装を使った製品。

二巡目

libpcreがまたダメになった... orz armeb-softfloat-linux-uclibc-ar cru .libs/libpcrecpp.a pcrecpp.o pcre_scanner.o pcre_stringpiece.o armeb-softfloat-linux-uclibc-ranlib .libs/libpcrecpp.a creating libpcrecpp.la (cd .libs && rm -f libpcrecpp…

GTDGmail

http://www.gtdgmail.com/ Gmailを使ってタスク管理を行うFirefoxプラグイン。 統合具合がイマイチか。

Calgoo makes the Google Calendar better

http://calgoo.com/ Googleカレンダーをオフラインで使えるようにするアプリ?

着うたフルとiPod(iTMS)の利用者比較調査報告書2006

agihさんの日記経由 http://www.mcf.to/press/pdf_files/20060823_musicreport.pdf ホンモノの報告書は有料だけど、ダイジェストだけでも興味深い。

プログラミングRuby 第2版

言語編とライブラリ編に分かれた。両方買うとすごい出費だわ。プログラミングRuby 第2版 言語編作者: Dave Thomas,Chad Fowler,Andy Hunt,まつもとゆきひろ,田和勝出版社/メーカー: オーム社発売日: 2006/08/26メディア: 大型本購入: 7人 クリック: 270回こ…

「Gentoo Linuxパッケージ操作研究」

hosoさめに教えてもらう。 Software Design 2004/12, 2005/1 の記事だそうだが、手元にあるかな?

youtube-dl の記事が翻訳されている

http://d.hatena.ne.jp/kinneko/20060818/p11 で紹介したのが翻訳された。 http://opentechpress.jp/developer/06/08/24/0028235.shtml

FirefoxプラグインでP2Pシェアを実現するAllPeersのサービスインが目前に

http://www.allpeers.com/blog/ 前評価が高いみたいなので、どんな感じなのか楽しみ。

ZFS on Linux status

http://zfs-on-fuse.blogspot.com/2006/08/zfs-on-linux-status.html Linuxのほうは、 zfs-fuse 0.2.0出ているけど、まだ試そうと思えるレベルじゃないか。 http://svn.berlios.de/viewcvs/zfs-fuse/trunk/README?rev=92&view=markup

ZFS on FreeBSD

http://blogs.sun.com/roller/page/eschrock?entry=zfs_on_freebsd 動作する移植ができたそうだ。 でも、いまさらFreeBSDに戻るのはムリだ。

logly 修正速い!

Re: 【loglyへの意見・バグ報告】firefoxでメモを選ぶと画面トップに遷移 kinneko様、ログリー株式会社の吉永です。 この度はご意見をいただきありがとうございます。ご指摘していただいた点に関して、早速対応させていただきました。 ブラウザを更新してか…

一巡目のおまけは惨敗だった

libpcre-6.3, grep, bison-2.1, busybox-1.1.3は通るようになったものの、以下はダメ。 - flex-2.5.33-r1 scan.c: In function `flexscan': scan.c:3747: internal compiler error: Segmentation fault - perl-5.8.8-r1,libperl-5.8.8-r1 toke.c: In functio…

logly に招待していただいた

http://logly.jp/ カレンダーベースでいろいろやとうろいうもの。 まだベータの開発中だそうだ。 カレンダーベースってのはアリなんだけど、どうして出てこないのかなと思っていたら出てきた。 しばらく使ってみます。 招待枠5人ありますので、希望の方はGm…

日本語の「ググる」はOK

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20209087,00.htm それはよかった。

ビルド一巡目ようやく終了

NSLU2のstage3から、gccを除いてようやく一巡した。 全自動でやると、途中で失敗して早い段階で止まってしまうので、チビチビと依存してそうな順番を考えながらやった。 ビルドに失敗したもの。 dev-lang/perl sys-apps/baselayout sys-apps/busybox sys-app…

HDL-GT

http://www.iodata.jp/prod/network/fileserver/2006/hdl-gt/ やっと出たよ... ニュース関連は、REGZAとGoogleのプレスに人を食われたのか、ちっとも出てこないな。

相対的貧困率、日本は第5位から第2位へ

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/44/03.html 中間値の半分の人口比率という基準らしい。 確実に格差は広がっている。 上限と中間値がどのように動いたのかも興味のあるところだ。

『Linux』をリアルタイム OS 化する取り組みが本格化

http://japan.internet.com/webtech/20060823/12.html http://source.mvista.com/linux_2_6_RT.html http://people.redhat.com/~mingo/realtime-preempt/ MontaVista のリアルタイム担当開発者 Sven-Thorsten Dietrich 氏によると、今後1年半で、主流の Linu…

もしかしたらDMC-LX1の後継機は出ないんじゃないかとも思っていたのだが、やっぱり出ちゃいましたね、

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/08/22/4436.html だいぶ良くなっている感じですけど、普通のデジカメとしてなら、LX1で満足かな。

設定ファイルの更新

これを透過的にやってくれるラッパースクリプトは用意されていないみたい。 portageとしては、同じファイル名の設定ファイルがあると、上書きせずにファイル名を変更して置くだけのようだ。 更新されていない設定ファイルがあると、emerge する度に以下の警…