2014-03-19から1日間の記事一覧

Google Glassの「感情認識アプリ」で8億円の資金調達に成功 米Emotient社

http://googleglass.blog.jp/archives/4053121.html Emotient社の技術は人物の表情の微妙な変化を検知。集団や個人の感情の変化を数値化し、喜びや悲しみ、驚き、怒り、恐れ、嫌悪、軽蔑といった感情を読み取ることができる。

容易に真似できない日本の技術を集め、世界に発信「精密すぎるiPhoneバンパー」の価値

http://diamond.jp/articles/-/50126 「本来は、iPhoneの外形にぴったりのバンパーを作ることは可能なんです。ただ、iPhone側に微妙にサイズの誤差が生じており、確認している個体差は最大で0.1mmでした。図面のサイズぴったりで作りすぎてしまうと、フィッ…

ジーン・ファイファーさん、HTML5はエンタープライズモバイルでも使われるようになりますか

http://enterprisezine.jp/iti/detail/5706 IoTの普及でキーとなるのは、モバイルなデバイスと非モバイルなデバイスのオーケストレーションだと思っています。おそらくこのオーケストレーションで洗練された手法が確立されれば、IoTのユーザエクスペリエンス…

How to set up automatic filesystem checks and repair on Linux

http://xmodulo.com/2014/03/automatic-filesystem-checks-repair-linux.html

6 quick tools to monitor system resources on Linux

http://www.binarytides.com/linux-system-monitoring-tools/ コンソールで動くリソース監視ツールいろいろ。

How to make a wearable gadget the Fitbit way

http://news.cnet.com/8301-1035_3-57620471-94/how-to-make-a-wearable-gadget-the-fitbit-way/

Unity's new weapon for devs: Porting games to Firefox

http://news.cnet.com/8301-1001_3-57620458-92/unitys-new-weapon-for-devs-porting-games-to-firefox/ Unityやるソフト屋的には安心感があるね。

Phones with Intel's 64-bit chips could discourage custom ROMs

http://liliputing.com/2014/03/phones-with-intels-64-bit-chips-could-discourage-custom-roms.html メーカーとしてはうれしい機能だけどね。 いままでもこういうの普通にあったりするけどね。

Androidアクティビティのライフサイクル解釈

http://blog.clock-up.jp/entry/2014/03/18/112955 状態のフローなんだか処理のフローなんだかどっちつかずでややこしい。 何度見ても頭に入らないから毎度毎度図を見直すことになる。 確かにそういうところがあるね。

ソニー『Project Morpheus』発表、プレイステーション4対応の没入型VRヘッドセット

http://japanese.engadget.com/2014/03/18/project-morpheus-4-vr/ おー、ニュース出た! 写真もある! ソニーが公開した Project Morpheus のヘッドセットは、「あくまで開発中の試作機であり、製品版とは程遠い」(ソニー)段階のもの。現時点でのハードウェ…

「AnimeJapan 2014」限定仕様のへッドマウントディスプレイを用いた新体感企画をご用意。最新機種『HMZ-T3W/T3』を使い、新しいア二メ体感をご提案します。

http://www.sony.jp/hmd/community/event/AnimeJapan2014/ 3Dでアイマスとかすげー。

Tips ELFフォーマット

http://softwaretechnique.jp/OS_Development/Tips/elf.html ELFフォーマットについて http://softwaretechnique.jp/OS_Development/Tips/ELF/elf01.html CPU依存部分について(IntelのCPU) http://softwaretechnique.jp/OS_Development/Tips/ELF/elf02.htm…

早すぎたHyperCardの上昇と下降、そしてモバイルから来たカードの群

http://wirelesswire.jp/yomoyomo/201403190930.html だからカードから目を離してはいけない。思うに、30年前に HyperCard を作り始めた頃、Apple は UI やユーザビリティの全体像から何か重要なものを会得したんだ。それが今モバイルにおいて息を吹き返そう…

Android Wear - UI概要

http://d.hatena.ne.jp/lionas/20140319/1395200264 あら? ブリブログのほうじゃないの?

Android Wearが発表される(開発環境構築編)

http://blog.gclue.jp/2014/03/android-wear.html adbで通信するってことは、時計の方も基本はandroidなのね。

Android Ware

http://developer.android.com/wear/index.html Official Android Blog: Sharing what’s up our sleeve: Android coming to wearables http://officialandroid.blogspot.jp/2014/03/sharing-whats-up-our-sleeve-android.html ウェアラブル向けのAndroid Wea…

BeagleBone Blackで、BLE Beaconを追試る

bbb

BeagleBone Blackに入れたUbuntu12.04環境で、ともさんのBLE Beaconを追試る。 https://github.com/tomovwgti/BLEbeacon USBドングルは、LBT-UAN04C1BKを使った。 前後してしまうが、BTドングルとTI SensorTagの認識方法については、また別途。 まず、git入…