2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

InventablesがCAMソフト「Easel」を無料公開

http://makezine.jp/blog/2014/09/inventables-opens-easel-cnc-software-for-all-users.html

GEが家電品をハックするためのインターフェイスボード「Green Bean」を発表

http://makezine.jp/blog/2014/09/ge-launches-an-interface-board-to-let-you-to-hack-their-appliances.html オープンソースのMaker Moduleは、Raspberry PiなどのコンピューターをGEの家電品の頭脳に直接接続して、温度調整、つぶやきの設定、遠隔操作な…

Evernoteライクなクリップサービスを構築出来るオープンソースのソフトウェア・「Octobox」

http://kachibito.net/useful-resource/octobox http://useoctobox.com/ https://github.com/asm-products/octobox Node.js, MongoDB, Redisで動作。

Raspberry PiからFluentdでBigQueryにデータを送るウェザーステーションの作り方

http://qiita.com/kazunori279/items/0f8d827ac9966c9804ab

ぷらっとホーム、M2M・IoTシステムの構築に最適な極小サイズのマイクロサーバー「OpenBlocks® IoTファミリ」を発表

http://www.plathome.co.jp/about/press/1409_01.html 面白そうだけど、bashのアップデートも未定の会社のプラットホームを使う気になれない。

bashcheck - test script for shellshocker and related vulnerabilities

https://github.com/hannob/bashcheck bashのセキュリティ・ホールをチェックするスクリプト。

「ShellShock」で侵入するマルウェア - DDoS攻撃機能を搭載

http://www.security-next.com/052330

Wi-Fi Alliance、Wi-Fi Directを機能拡張 - Send/Print/for DLNAの3点とMiracast拡張

http://www.phileweb.com/news/d-av/201409/24/35629.html これら機能がサポートされる最初のデバイスとして、「Google Nexus 10」や、MediatekやQualcommのプロセッサーなどが挙げられている。

電動工具メーカードレメルが初の3Dプリンタ「3D Idea Builder」発表

https://fabcross.jp/news/2014/09/20140924_3d_idea_builder.html http://3dprinter.dremel.com/

ベンチャーのクラウドサービスでノウハウ共有、来年は小型草刈りロボットが駆け回る

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/090100053/091700007/?ST=system&P=1

アップルIDを乗っ取る「偽サイト」、日本語版も急増中

http://www.tabroid.jp/news/2014/09/apple-account-fishing-japanese.html

NTT、100bB騒音でも音声認識できる「小型インテリジェントマイク」開発。車内や工場でも高品位

http://japanese.engadget.com/2014/09/24/ntt-100bb/ 技術的なポイントは、指向性を持ったビームフォーミングと、特定の騒音成分を推定して周波数スペクトル領域で抑圧するスペクトルフィルタを組みあわせたこと。また時間変動特性からも騒音を推定して抑圧…

ハーバード大が「柔らかいロボット」の作り方を完全指南するオープンソースサイト「soft robotics toolkit」を開設

http://gigazine.net/news/20140925-soft-robotics-toolkit/ Soft Robotics Toolkit http://softroboticstoolkit.com/

パナソニック、「PC売上高1200億円」1年前倒し達成へ 海外好調で東芝と明暗

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1409/26/news062.html

東京人が一番眠りが短い – 腕輪センサーのJAWBONEが公開した各国の生活時間データがおもしろい

http://developer.cybozu.co.jp/akky/2014/09/tokyoite-is-the-shortest-sleeper-by-jawbone-data/

データを完全に自己管理したい人のためのパーソナルサーバデバイスWedg

http://jp.techcrunch.com/2014/09/26/20140925wedg/ こういうのはニッチだよな。

ハーバード大が「柔らかいロボット」の作り方を完全指南するオープンソースサイト「soft robotics toolkit」を開設

http://gigazine.net/news/20140925-soft-robotics-toolkit/

日本で折り紙にはまった研究者のつくる、NASAのソーラーパネル

http://wired.jp/2014/09/25/nasa-invents-folding-solar-panel-inspired-origami/

スマホ大画面時代、親指リーチ範囲が鍵となる新たなインターフェースデザイン

http://www.gizmodo.jp/2014/09/post_15582.html 親指到達エリアのマップ https://www.dropbox.com/s/2o78xgyulng8eo5/thumb-zone-templates.zip?dl=0

パナソニック、16種類の画像を同時検出するカメラ 10cm〜10mまでの距離を検知

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140924/378500/?n_cid=nbptec_tectw&rt=nocnt このカメラは、1つのイメージング・チップ上に16個(4×4)のピンホール状のレンズを配した新しい考え方のものである。

【翻訳】PGPに何が起こったのか?

http://postd.cc/whats-the-matter-with-pgp/

ssコマンドはバグと地雷の塊なのでnetstatの代わりにならない

http://d.hatena.ne.jp/ozuma/20140915/1410774381 結論から先に言うと、CentOS 7/ RHEL 7のssコマンドには「UDPの開放ポートがTCPと報告される」というひどいバグがあり、使うべきではありません。 また、ssコマンドの-aオプションの挙動がCentOS 6の時から…

タモリが作った言葉「ネアカ・ネクラ」の真意

https://cakes.mu/posts/7056 長い間、オレは人を判断する基準というのがわからなかった。まだ人と付き合う人数が少ないサラリーマン時代は、なんとかいけたけれども、この業界に入って急にいろんな人と付き合うようになって、何がいい人で何が悪い人なのか…

ソニーの電子ペーパー採用リストバンド SmartBand Talk は11月下旬発売。ハンズフリー通話対応

http://japanese.engadget.com/2014/09/24/smartband-talk-11/ ハンズフリー通話を腕輪でやるかというと、そこはナイ感じ。 ボイスコントロールは、スマートフォンと連携し、音声コマンドを利用できる機能。例えば「東京の天気は?」とSmartBand Talkに問い…

レッドハットCEO、「クライアント/サーバ型からクラウド/モバイル型へ移行中」

http://japan.zdnet.com/cloud/analysis/35054169/

「クラウド単体でなく、既存アプリとの接続が面白い仕組みを生み出す」米IBMのCTO

http://it.impressbm.co.jp/articles/-/11730

Rockchip RK3126, RK3128, and “MayBach” Octo-core Cortex A53 Processor Could Be Found in Tablets in Q4 2014

http://www.cnx-software.com/2014/09/24/rockchip-rk3126-rk3128-and-mayback-octo-cortex-a53-processors-could-be-found-in-tablets-in-q4-2014/

Google Cloud PlatformのHTTPロードバランサーがオープンプレビューに。ウォームアップなしで100万リクエスト/秒に対応する性能、1つのグローバルIPで複数リージョンに分配

http://www.publickey1.jp/blog/14/google_cloud_platformhttp1001ip.html 利用料金はHTTPロードバランシングが最初の5ルールまで1時間あたり0.025ドル(約2.5円)。1カ月(24時間×31日=744時間)で約1860円と、非常に安価に設定されています。 HTTP Load B…

米アマゾンがハードウエア部門拡張へ、ネット接続の家電開発

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPKCN0HK01P20140925 電子書籍リーダー端末「キンドル」などを開発したハードウエア部門の人員を今後5年間で少なくとも27%増やす計画。関係筋によると、アマゾンはこの部門でネットに接続された家電のテ…

倖田來未、世界初の360°バーチャルリアリティMVにロンドンっ子が大熱狂

http://getnews.jp/archives/672633 日本では10月25日から開催されるTOKYO DESIGNERS WEEKにて出展予定。