breezy に uim を入れる

1024x768にならない問題については、xorg.conf はちゃんと書かれているようなので、BIOS設定を変更してやると直った。このハード固有の問題だったようだ。
キーボード設定は、jp106になっているのに、鈎括弧の閉じるのが入力できない。パイプ記号が入ってしまう。なんでだろう。マップファイルが壊れているのかな。
さすがに日本語表示ができて、入力ができないのは不便なので、uim/anthy環境を入れることにする。
標準のリポジトリにはuim関連は含まれないようなので、universリポジトリを参照するように"sources.list"を変更して、"apt-get update"しておく。

# apt-get install uim uim-anthy uim-applet-gnome libapt-pkg-perl Reading package lists... Done
Building dependency tree... Done
The following extra packages will be installed:
anthy im-switch libanthy0 libuim0 uim-common uim-fep uim-gtk2.0 uim-utils
uim-xim
The following NEW packages will be installed:
anthy im-switch libanthy0 libapt-pkg-perl libuim0 uim uim-anthy
uim-applet-gnome uim-common uim-fep uim-gtk2.0 uim-utils uim-xim
0 upgraded, 13 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
Need to get 2693kB of archives.
After unpacking 9359kB of additional disk space will be used.

これで日本語入力はできるようになった。
次校補ウインドウがインラインで表示されずにスクリーンの左上に表示されてしまうのだけど、まぁいいか。こいつは、SCIM経由にしないとダメだったっけかな。