またバグみっけ

というか、今となってはもう仕様だけど(--;。
Debianモードで使うには、シリアルキットが必須です。
# "おまいらもっとシリアルキット買え"という陰謀ではありません...
自分でごにょごにょできる人は、インストーラーの最後でシェルに抜けて、アーカイブを展開して対処してください。hd?3をテンポラリにして、hd?1/base-debian...(だったっけ?見ればわかると思うよ)を展開して、passwdファイルを必要な風にいじってください。わかる人は、securettyをいじるほうが楽かも。そのあと、アーカイブしなおして、hd?1に書き戻します。
こんな風な展開がめんどくさい時は、initrdに細工してlinuxrcの最後にsecurettyに呪文を自動追記するように設定しておくといいでしょう。慣れてればこっちのほうがはるかに楽です。ちなみに、initrdはcramfsではないいただのgzです。linuxrcは、そんなに長くないし、関数なしにベタっと書いてあるので、わかりやすいと思います。
あと、initrdを自分で変更しない限りmd構成はどのモードでも必須ですので、mdないと自分で電源切るようになってます。これはDebianモードでもいっしょです。
# まぁ、こんなこと書かなくてもDebianモードを使うような人は、入れた後にすぐ気が付いて、ドライブ外してから自分で何とかするんだろうけどさ...
たぶん、こちらのほうが多いし楽だと思うのだけど、Debianモードでセットアップ終わってしまった人は、インストール時と同じ構成で起動して、インストーラーの冒頭でシェルに抜けて、hd?3をマウントしてsecurettyに呪文を追記すればよろしいと思います。こっちはテストしました。