TrueCrypt: Free open-source disk encryption software for Windows XP/2000/2003 and Linux

http://www.truecrypt.org/
仮想的な暗号化ディスクイメージを作成するソフト。
試用リポートに期待しとこう。
http://d.hatena.ne.jp/ayokoyama/20060227/p1
Linux/Winで透過的に使えるのであれば面白いね。
ドキュメントを見てみる。
http://www.truecrypt.org/docs/TrueCrypt%20User%20Guide.pdf
imageをマウントするような感じになるのね。最初にユーティリティで仮想ディスクイメージを作成、作成時にパスワードやキーファイルを使って暗号化する。ボリュームイメージだけでは使えないので、FATなどでフォーマットする。それもユーティリティから可能。パーティション構造も取れる。
マウント時もユーティリティを使う。Windowsではドライブレターとイメージを指定してマウント。パスワードやキーファイルをメモリ上にキャッシュするオプションがあるので、これで透過的に操作できるのだろう。

Q: Will TrueCrypt be open-source and free forever?
A: Yes, it will. No commercial version is planned and never will be. We believe in open-source and free security software.

TrueCrypt License Version 2.0: http://www.truecrypt.org/license.php
改変したら同じ名前を使っちゃダメなのか。あと、TrueCryptをベースにしていると明記も必要なのね。
このくらいなら、使っても安心ね。
このイメージファイルは、使った分だけ実領域埋めるようだとうれしいけどな。まぁ、そこまではやってないだろうけどね。
 
http://www.geocities.jp/blackbird_and_sun/
独自に日本語化をやっている人がいたのね。成果は本家に取り込まれたの?言語リストにはなかったような気もするけど。
http://www.truecrypt.org/localizations.php
あ、詳細リストのほうにはちゃんとあるね。しかし、日本語だけなぜに妙に大きいのだろうか...
 
http://www.truecrypt.org/downloads.php
ubuntu用のdebがある。
 
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1128739226/60

今まで TrueCrypt しか使ったことないんだけど、
マウントした状態で不用意にディスク取り出してしまって
どうにもならなくなっちゃったことがある。

それは使い方の問題かな。
でもオーバーヘッドがそれほどでもないのであれば、automountのような仕組みがほしいな。
ていうかもうあるみたいだし。大幅にアップデートされて、今のようになったのは去年の11月なのね。追加されたのは、linux(IA32/AMD64),keyfile,言語パック,自動アンマウント,Winのレジストリ不使用, chkdskをツールから実行, ネットワーク越しのマウントも可能に, ボリュームヘッダのバックアップか。
 
http://www2.atwiki.jp/tcjpdoc/
翻訳されたドキュメントもあるんじゃん。