Intelのタブレット向けAtom戦略を聞く

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20110531_449469.html
戦略を転換しないままAtom Z600でTabletを進めるのは、中国市場を相手と想定している場合は負け戦。
新興のARM SoCサプライヤーにコストと機能で対抗できるとは思えない。
アプローチ変えないと。IA32捨ててARMやるとかさ。
IAだとアプリも互換性ないし...
それとは別にCoronaとかTitaniumとかUnityとかのSDK屋買っちゃうとか。
Win8になったら、IAのアドバンテージも... orz
なので、Intelが焦るキモチもわかります。
Officeが動くARMがあったら、大多数のニーズはそこでOKで、IAはレガシーアプリの動く高級な環境専用で、Macのデスクトップみたいになってしまう。
大胆に戦略変えないと。