2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

プログラマーにとって最も重要な能力は、社交力

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50767723.html 彼らだってだっさいコードを書いていた時期があるのだ(もちろん私もだ)。しかし彼らはそのだっさいコードもとりあえず呈示する。当然「だっさい」という返事が返ってくる。彼らはそれを良しとしな…

セキュリティはなぜやぶられたのか

セキュリティはなぜやぶられたのか作者: ブルース・シュナイアー,井口耕二出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2007/02/15メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 35回この商品を含むブログ (54件) を見るうーん、高いのぉ。

ハードディスクは高温で利用しても故障は発生しない、Googleが検証結果を発表

先日のリポートのダイジェスト。 http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702201341 報告書では「使用期間が3年未満で良く使われてきたハードディスクの故障率は、同じ使用期間の非定期的に使われてきたハードディスクよりも低い」傾向があると…

ハネウェル社製の超小型無人偵察機(micro-air vehicle)

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200612110606 都市部の爆弾処理用といっているけど、ゲリラ掃討用に決まってます。

TracProjectMenu

http://trac-hacks.org/wiki/ProjectMenuPlugin プロジェクトメニューを追加するプラグイン。

日本語 PEP 集

http://homepage3.nifty.com/text/script/python/pep_index.html

AuthKit

http://authkit.org/ WSGIアプリケーションやフレームワークに認証を提供するモジュール。

pyinotify

http://pyinotify.sourceforge.net/ ファイルシステム上の変更を通知する、Linux inotifyのPythonラッパ。

FormEncode

http://formencode.org/ フォームの生成とバリデーションを行う。

Universal Feed Parser

http://feedparser.org/

Coherence - Python framework for the digital living

https://coherence.beebits.net/ UPnP AVに対応したプログラムのためのフレームワーク。 DLNAもキーワードに入っている。 まだ0.1だし、これからに期待したい。

Inkscape しばらく見ぬ間にWindows対応している

http://www.inkscape.org/ http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/02/16/inkscape.html これは化ける兆しか。

=1740179

こんなん出来たけどいりませんか?

PCからはUSBシリアルとして見えて、Windows/LinuxともにOS標準添付ドライバで認識可能。 簡単なコマンドでビット列を送ってやると画像を表示できる。 LCDは122x32ドットモノクロ。バックライトは白だけど、デフォルト反転表示のフィルタが入っているので青く…

Rimo

http://rimo.tv/help はてなの新サービス? 結構便利だけど、Zappingに終わってしまって、暇つぶしにしかならないのが問題か。 UIはイケてる感じなので、もちっとコンテンツが必要かな。

サーバの消費電力が急上昇、5年間で約2倍に

http://www.computerworld.jp/news/trd/58470.html 2000-2005の間の調査なんだけど、現在はもっと上回っているに一票。

コードサンプルいろいろ

http://www.java2s.com/Code/Python/CatalogPython.htm

クラスタファイルシステムlustreの導入

http://dsas.blog.klab.org/archives/50922670.html 続きが楽しみ。 でも、kernel patchが必要なのか。

meraki

http://meraki.net/products/ FONのような無線シェアサービス。Googleとセコイアが出資中。

PyICU

http://pyicu.osafoundation.org/ IBM's International Components for Unicode C++ library (ICU)のPythonラッパ。

再生への道を歩み始めたRPM開発

http://opentechpress.jp/developer/07/02/20/0049233.shtml http://wraptastic.org/の4.5系ロードマップをベースにしないで、http://rpm.org/で4.4.2をベースにディストリビュータを糾合しようという方向のようだ。 腐ったrpmも、これで少しはなんとかなる…

『ヴェニスの商人の資本論』

これまた懐かしい本だ。ヴェニスの商人の資本論 (ちくま学芸文庫)作者: 岩井克人出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1992/06/26メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 41回この商品を含むブログ (52件) を見るこっちはハードカバーで絶版かな。ヴェニスの商人の…

Openid.ne.jp

http://www.openid.ne.jp/ 国内初のOpenIDサービス。

携帯spamは案外届いていない

http://japan.internet.com/research/20070216/1.html うちの妻のところには、ごく稀に届くくらい。 わたしのところは、アドレス晒す前からたくさん届きますよ。 決め手は長いアドレスなのかな?

なんか家電の認証もめんどくさい世界にいきそう

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070219/127905/ デジタル家電機器が保持する電子証明書に基づく機器認証に加え,ユーザーが入力するパスワードや,指紋などの生体情報を用いた個人認証を可能にする。具体的には,NTTレゾナントが提供する「goo…

Delete

http://www.artlebedev.com/everything/tersumus/ なかなかいいね。 砂ケシが似合いそう。 ほかのもいいな。 http://www.artlebedev.com/everything/superbitus/ http://www.artlebedev.com/everything/evigheden2/ http://www.artlebedev.com/everything/ca…

SH7764

http://japan.renesas.com/fmwk.jsp?cnt=press_release20070219.htm&fp=/company_info/news_and_events/press_releases http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070219/renesas.htm サンプル3k円か。 量産時もちと高そうだな... 今だとコアは数ドルくらい…

アドテックスもゆびとまも投資ゴロにやられたのか?

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/02/19/14818.html ベンチャーはなかなか難しいもんだね。 スレはここらしい。 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171643023/

KURO-BOX/PROの細かい情報

ここが一番詳しいかな。 http://www.eleki-jack.com/2007/02/2.html http://www.eleki-jack.com/2007/02/22.html

Slife Labs

http://www.slifelabs.com/ Mac上でのアプリ利用履歴を残すツール。 履歴をオンラインで公開することもできる。