2010-03-25から1日間の記事一覧

3GUSBサポートについて調べる

x86 Donutに入れたというのだが、まだpppコマンド起動な状態のよう。 その裏がどうなっているのか調べる。 bootable/newinstaller/initrd/scripts/0-auto-detectで処理してるのね。 # An auto detect function provided by kinneko って、まだこれ使ってたの…

Marvell、99ドルのタブレットPC「Moby」発表

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/23/news008.html Marvellは近くワシントンD.C.の公立学校と協力して試験導入プログラムを実施し、Mobyを生徒に支給するとしている。 ARMADA 600なのは聞いていたけど、OSは何にしたんだろう? Ubuntu?

「確かに、図書館から電子書籍で借りられるタイトルの数はまだ少なく、これに対応していることのメリットは現時点でそれほど大きくないのかもしれない。しかし、今後充実していくことは間違いなく、電子書籍リーダーを選択する基準の1つになっていくだろう。」

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1003/23/news057_2.html 図書館とのリレーションってのは重要だと思うけど、日本だとまた妙な標準化端末とか専用の妙なDRMとかやっちゃうんだろうねぇ。

「PayPalはクラウドベースの財布である」

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20410953,00.htm そう、ICカードとか言っている場合じゃないのです。 ソフトでやってしまっていいんです。

「では彼らは,双方の特徴を備え,よりコンピュータに近いスマートフォンをどの部門で企画・開発するのか。具体的には,7インチ程度のディスプレイを備えて第3世代携帯電話(3G)網につながるMID(mobile internet device)や,10インチ程度のディスプレイを搭載して3Gにつながる電子書籍リーダーをどこが企画・開発するのかだ。現状では,日本の事業者や端末メーカーに明確な答えはないだろう。」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100224/345001/?ST=network&P=2 逆に言えば,機能を詰め込みすぎずにDROIDに匹敵する端末を日本メーカーが作り上げられれば,世界市場でも十分に戦える。“ガラパゴス”などと卑下することなく,これまで蓄積し…

RT @maimuzo: 先日の勉強会で使ったGAEとAndroidの同期ライブラリをやっと公開しましたよ。

http://github.com/maimuzo/synctester

$155 Androidタブレット Enso ZenPad 送料は世界一律$25

http://enso-now.com/n/info.php http://braincashebank.blogspot.com/2010/03/155-android-enso-zenpad-25.html おお、デザインも含めて、かなり近い。 SoCが違うくらい? あ、5インチなのか。 爪で操作してるってことは、感圧なんだな。斜めにすると白く…

Q&A: Inside Microsoft's Cloud Model for Productivity Apps

http://www.cio.com/article/577713/Q_A_Inside_Microsoft_s_Cloud_Model_for_Productivity_Apps

「10年後、今の主力製品は無くなる」サムスン復帰の李健熙氏

http://www.nikkei.com/news/category/article/tc/g=96958A9C93819696E0E6E296848DE0E6E2E1E0E2E3E28698E2E2E2E2;cn=02;at=DGXZZO0195165008122009000000;bu=BFBD9496EABAB5E6B39EBBA7A7909FB7B8938582E3BBB4E0FDA6B38A82B3A0E1ABA2EAA3B683A68195AA9E94989D…

セイコーウオッチ、高精細で階調表示可能なデジタルウオッチを開発

http://blog.nikkeibp.co.jp/nd/news/2010/03/205183.shtml 電気泳動ディスプレー(EPD)を搭載したデジタルウオッチ。 未来を感じない。

電気自動車の乗り心地、レンタルでお試し 全国100台

http://www.asahi.com/business/update/0324/TKY201003240378.html 最寄りの三菱系のスタンドで借りられるなら面白いなぁ。

Run native executable in Android App

http://gimite.net/en/index.php?Run%20native%20executable%20in%20Android%20App http://groups.google.co.jp/group/android-sdk-japan/msg/821b8ca5a6ee2921RT?pli=1 ちょっと...

Android開発でのパフォーマンスTips(1)

http://labs.techfirm.co.jp/android/cho/1283 パフォーマンス向上に役立つ情報いろいろ http://labs.techfirm.co.jp/android/cho/2104

Android 手書き文字認識

http://camzux.com/flower/?p=9033 システムサイエンス研究所(www.sylc.co.jp Androidで手書き文字認識アプリを作成しました。 文字認識エンジンにはZinnia(zinnia.sourceforge.net まだ動かしたというレベルですが、今後色々な拡張を予定しています。 IMで…

「ケータイを手にするたび笑顔に、そんなアプリを待っている」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20100323/346118/ そしてサービス提供側として、開発者こそがこのエコシステムの中心にいると認識しています。 開発元は投資しないから、儲からないアプリ開発をかんばってくれよ、と言われているような気が…

東工大、GPGPUで次世代気象モデルの高速化に成功

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1003/24/news078.html

「だけどマンガだったらぜんぜんかからないですよね。原材料費だけなら数十円。原稿料も1万円、2万円といった単位で、相当の大御所さんでも5万円程度でできるという小回り感がマンガは一番のメリットだと思うので、実はマルチメディア化というのはそのメリットを消してしまうんです。」

http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1003/24/news034_3.html

NECカシオモバイルコミュニケーションズが5月1日にスタート

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1003/24/news065.html さて、どうなることやら。

全国の図書館に対応した蔵書検索サービス「カーリル」

http://calil.jp/ http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1003/17/news007.html

人とロボットの共存社会を仮想空間でシミュレート NIIがプラットフォーム公開

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/24/news056.html

rhomobile

http://rhomobile.com/ RubyでiPhone, WM, BlackBerry, Symbian, Androidアプリを作る環境。 無償アプリの場合は無料で使える。 有償アプリではロイヤリティが必要。

Ruboto

http://ruboto.com/ http://github.com/headius/ruboto-irb http://groups.google.com/group/ruboto Android上でJRubyを動作実行できる環境。 ASE上で動くものとは違うみたい。