2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

『実践 企業情報 ネットワークの保護管理 ~セキュリテイの意識を具現化するためのガイドライン』

http://amzn.to/mvlfYh 企業情報の保護管理を、ネットワークベースで考えるガイドラインです。とくに中小規模のネットワークを運営している組織を対象に、自分たちで情報保護をするには「どうすればよいのか」を解説しています。 また、業務経験豊富な執筆陣…

Say Hello To Linux 3.0; Linus Just Tagged 3.0-rc1

http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=OTUwMg あーあ。

「フレッツ 光ネクスト」IPv6接続開始に伴うOCNのIPv6対応などについて 〜OCNのIPv6利用拡大に向けた取り組み〜

http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20110526.html

TeamFileクライアント2.1.135をリリース

http://www.teamfile.com/modules/mydownloads/ MicrosoftOffice2010のWebDAV直接編集支援の対応。 サーバ情報をWebサーバから取得する機能が追加。

W3C: Web Notifications Overview

http://dev.w3.org/2006/webapi/WebNotifications/publish/

個人の携帯インターネット利用率の推移をグラフ化してみる(2010年分反映版)

http://www.garbagenews.net/archives/1766577.html

『増補改訂版 Java言語で学ぶデザインパターン入門 マルチスレッド編』

http://amzn.to/ka9PfJ 一皮むけたマルチスレッドの達人へ 骨のあるサンプルプログラムを読み解いていくと、Javaを使いこなすのに不可欠なマルチスレッドが知らぬ間に理解できるという、伝説のロングセラーが J2SE5.0に対応して大幅改訂!パフォーマンスに優…

『Head First Java 第2版 ―頭とからだで覚えるJavaの基本』

http://amzn.to/jyC1aR 『Head First Java』は、これからJavaを学ぶ人、さらに深くJavaとオブジェクト指向のことを理解したい人のための本です。 本書の最大の特徴はイラストや写真を多用したユニークなスタイル。しかし、これは見た目だけやさしくするため…

Linaro Developer Summit 1105 レポート

http://www.linaro-club.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=12:event&catid=5:pastevent&Itemid=6

みずほ「システム障害特別調査委員会の調査報告書について」

http://www.mizuhobank.co.jp/oshirase.html 本調査の結果判明した事実により、各種障害を引起こした原因を検討すると、システム障害発生前及び発生後間もない時期の担当者による基本的な過誤(例えば、リミット値の認識不十分、システム全体の理解不足、こ…

PCはもちろん、iPhone、Androidにも対応しているスライドショーのライブラリ「PhotoSwipe」

http://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20110529/1306646155

もう知らないでは許されない!!「これからはじめる」という人のためのjQuery Mobile情報まとめ

http://ke-tai.org/blog/2011/05/27/jquerymobilematome/

ARM Compiler toolchain Version 4.1

http://infocenter.arm.com/help/topic/com.arm.doc.dui0483c/DUI0483C_building_linux_applications.pdf

Summon ARM Toolchainでハマったw

http://d.hatena.ne.jp/wakatono/20110529#p1 binutils 2.21のGASにはバグがあるのね... orz

mbed talks to Android via ADK Open Accessory API!

http://mbed.org/blog/entry/mbed-talks-to-Android-via-ADK-Open-Acces/ ゲームをビジネスにするには、市場をきれいにせねばね。

Android Market's most popular emulators disappear without a trace (update)

http://www.engadget.com/2011/05/29/android-markets-most-popular-emulators-disappear-without-a-trac/

Amazon S3 を Android から使ってみる

http://takutless.blogspot.com/2011/03/amazon-s3-android.html

米MITが大きな成果を上げている3つの理由

http://news.nicovideo.jp/watch/nw67513

オープンソースのクラスタソフトLinux-HA

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110524/360637/ 5回連載の"無償ソフトで作る「止まらないシステム」"の初回。 無償って表現が悪いな。 DRBDか。ブロックベースは信頼できないな。 なんでかなと思ってたら、書いてるの久保さんだからか(^^;。

Samsungの弁護士、iPhone 5とiPad 3の提供を求める

http://www.applelinkage.com/index.html#a110529003 http://thisismynext.com/2011/05/28/samsung-apple-iphone-5-ipad-3/ 泥仕合。

Help us test patches to support 32-bit hosts (and other cleanup)

http://groups.google.com/group/android-building/browse_thread/thread/9a582d058e9afc15 32bitでのビルドは捨ててないってこと? The patches for 32-bit hosts are http://r.android.com/23134 and http://r.android.com/23135 We're also using the opp…

ASUS PadFone revealed

http://www.slashgear.com/asus-padfone-revealed-29155401/ たしかに変態だ...

クラウド音楽サービスがもたらすものは。

http://techwave.jp/archives/51668455.html アメリカではAmazonとGoogleは大手レコード会社から訴訟問題に発展する可能性もある状況ですが、日本では少し事情が違います。現行法では、利用できるのが特定された個人(ユーザー本人)だけであろうとも、オンラ…

Facebook、「PayPal」を受け入れる

http://jp.blogherald.com/2011/05/27/facebook-courting-paypal/

Ubuntu は、サーバー側で Eucalyptus から OpenStack への移行を決定

http://japan.internet.com/webtech/20110530/1.html 先週開催された UDS イベントでは、Ubuntu 開発者が10月に予定されている Oneiric Ocelot Ubuntu 11.10リリースに向けての基本姿勢を打ち出し、方向付けを行った。Ubuntu は、サーバー側で Eucalyptus か…

宇宙空間で泣いたらどうなる? ISS船外活動中に偶然観察

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2802563/7266238 ドリュー・フューステル(Drew Feustel)飛行士は「眼球の周りに涙が集まってしまい、流れ落ちずに困った」と報告した。

オープンソースアプリケーションのアーキテクチャの解説書が無料公開されている

http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20110530/aoooa "The Architecture of Open Source Applications" http://www.aosabook.org/en/index.html

ウイルス罪法案、バグ放置が提供罪に該当する事態は「ある」と法務省見解

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20110527.html#p01 ありえん... http://masayangdiary.blogspot.com/2011/05/blog-post_28.html 起動時にEULAを強制するしかないかな。

曲げられる超薄型スピーカー、TLF スピーカー

http://research.yamaha.com/transducer/tlf-speaker/

OpenSSLの楕円暗号の解読に成功

http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai11/20110528.htm トップの「D-Waveが量子コンピュータの1号機を販売」も興味深い。