DTP の導入と似た程度じゃないのか(OSSと下請けの続き)

インパクトとしては、出版業界にDTPが入って、写植機がMacに置き換わったプロセス程度の変化なのじゃないだろうか。
業界の流れそのものに変化はなく、デザイン下請けのほうに版下までの工程がまわってきたような感じ。
データでの完全版下入稿を要求される。つまり、下請けの階層がほんの少し整理されて、写植屋がいなくなったくらい。撮影は当日現場検討でデータ渡し、ラボ付きの現像屋もいらなくなった。
それで、デザイナとか編プロの仕事量が増えた。スケジュール押しても無理が通るようになったので、印刷所入稿までのスケジュールはよりあいまいでタイトでギリギリまで変更が指示されるようになって、色校まで紙焼きしないので、校正レベルでは真剣に見られないことが多くなった。それで、単価はかわらないどころか、むしろ安くなった。質という面では全般に低下した。そういう変化。