2004-04-23から1日間の記事一覧

nakagamiさめ、それは違うは違いますはさらに違う...

http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=1478&id=213906 なんてタイトルだか... IPv6にキラーアプリなんて必要ないと思います。どっちかというと、インフラが整って、それからその上で勝負できるものが作れるというのがネットワークの世界だと思いま…

AMD も OSDL 入り

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/comp/303832 テンアートニも入ったそうですね。

dev-mepis subscribe

http://mepis.org/mailman/listinfo/dev-mepis_mepis.org 新しいβが出たら changelog が流れるかと思ったのだけど、そうでもないみたい。 そういえば、SELinuxも特に流れはないみたいね。

mepis-2004.05.b02.cd1.iso

βとはいえ毎週1回リリースってのは落とす方にはつらいものがあるよなぁ...

IPv6 ってば3年たっても進歩ないもんなぁ。

http://toyama.net/~ikuo/iw2001/T15-ikuo.pdf

Atami Linux

Slackware ベースの CD bootable Linux だそうです。350M は小さいですな。次のkernel読書会のネタになるそうです。 http://www.datacentrix.co.jp/atami/ idfontを使っているそうで、だいぶ丸文字ちっく。しかし、なぜにサイトは英語なのだろうか。

オープンソースのメンテナンスの理想と現実

↑つながりで、IP Infusion というより Zebra なんかをちらほらと拾い読みしたりしてたら、面白いコメントがあったので記録しておく。 http://terakoya.yomiuri.co.jp/shiro/nyumon/interview/01/p_ishiguro_interview4.html 今作っている「ゼブラ」というソ…

エッジスイッチですか

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0404/22/epn03.html 開発は、ハードウエア処理するのに ASIC を作るってことなのかな。

2k円台のeMacなら1億も売れるのか...

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/22/news065.html ひやかしエントリーもあるんだろうけど、規模がマッチすると実現することもあるので、結果としては面白いよな。

Linux版初の音声読み上げソフト

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/22/010.html クリエートって知らないなと思ったら、ドキュメントトーカーの会社なのね。商品のほうは知っている。 なんで、オープンソースの音声合成エンジンを使わなかったのかな? Galatea for Linux : http://hil.t…

.org パビリオンはスポンサー付かず

ということでナシになるそうです。なんだかなぁ...

nakagamiさめ、それは違う

http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=1478&id=213651 テクノロジカルなトレンドは売る側の事情によって変わって来るということです。IPv4ではもはやふつーすぎて差別化された商品を作れず競争に勝てないからですよ。このまま続けても利益の出ない…

0.05リリース

JaM

リハビリを兼ねたアップデートなので、内容はほとんど変わらない。