2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

マイクロソフトのインターンシップ体験談

http://cpplover.blogspot.jp/2012/07/blog-post_22.html 俺は2008年の夏、高校二年になる直前、高校生のインターンをやっていた。そこで俺が体験したことは、生涯忘れられないだろうし、ソフトウェア開発会社の反面教師として生涯記憶に残るだろう。俺はワ…

rubymotion_cookbook

http://iconoclastlabs.github.com/rubymotion_cookbook/ O'reillyのiOS 5 Programming CookbookのサンプルコードをRubyMotionコードに置き換え。

初代iPhone誕生前の“ソニー風”デザイン試作が発掘される

http://www.computerworld.jp/topics/614/Apple%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81/204285/%E5%88%9D%E4%BB%A3iPhone%E8%AA%95%E7%94%9F%E5%89%8D%E3%81%AE%E2%80%9C%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E9%A2%A8%E2%80%9D%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%…

グーグル ケーブルテレビに参入

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120727/k10013894781000.html グーグルは、アメリカ中西部カンザス州とミズーリ州の一部の地域で、通信速度が毎秒1ギガビットの高速の光ファイバー網をみずから整備し、これまでより100倍も高速なインターネットサー…

NT金沢いってきた

先週の日曜やっていたので、のぞきに行ってきた。 なーんもできないので、カンパ1000円いれた。 会場の広さの割に、出展は少ないかな。 県内メインかと思ったが、県外からが多いみたい。 なんか出せばよかったかな。 AVRを使った、Arduinoの汎用シールド基…

さすがに2年も使うと...

悲しい事態に。 しかし、被覆が裂けただけなので、実用的には問題はない。 買い換えるかどうかは微妙だ...

世間は山ライオン祭りだというのにMac miniにUbuntu入れる... その前に

HDDは生のままの状態では、ネットワークリカバリはできないのではないか? そのために専用の起動USBを作っておく必要がある。 というのが、どうにもAppleっぽくないので、生ディスクからネットワークリカバリできるか確認してみる。 Cmd+Opt+Rで起動する。 W…

Mac miniに1TB HDDを組み込むのに苦労する

外向きのGit鯖として、置き場所がないということで、Mac miniを選択した。 Mac miniは、MC815JA(Mid 2011)。Core i5で、一番安いの。44,800-。 HDDは1TBに増設。HGST Q0S03509。8,552-。 RAMは、W3N13333F8G。8,200-。実質Web鯖なので、これはいらないんだけ…

Kobo Writing Lifeの登録方法

http://www.kagua.biz/tool/kobowritinglife-regist.html まだ日本語入稿はできないみたいだけど、画像なら大丈夫かな?

Chrome Extension "Project Tab Manager"

https://plus.google.com/107085977904914121234/posts/83KGz8foBgB おお、すごい! ってか、普段は、AppleScriptでやらしてますが。 入れてみたけど、使い方がよくわからぬですね。

キヤノン、現実世界とCGを融合するMRシステムを発売

角の先の玉でトラッキングしているのかな?

なんでも潰した感覚が味わえる触覚VRシステム「ペタンコ麺棒」

24 Euros Aria G25 Atmel SAM9 (ARM9) Linux Embedded Module

http://www.cnx-software.com/2012/07/23/24-euros-aria-g25-atmel-sam9-arm9-linux-embedded-module/ エッジに端子が出てる。

家計簿アプリの Zaim をリリースして 1 年

http://unicco.hatenablog.com/entry/2012/07/21/121018 一番予想外だったのは、「ユーザーはソーシャルやコミュニケーションをそれほど求めていない」ということでした。

Linuxカーネル3.5リリース、ファイルシステムやネットワーク、ドライバ関連で多くの強化が行われる

http://sourceforge.jp/magazine/12/07/22/2032251

スマートフォンをプログラム可能なロボットにしてくれる『Romotive』

http://www.100shiki.com/archives/2012/07/romotive.html http://romotive.com/

プリファレンスを使用した設定画面の作成

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1207/23/news001.html

Gumstix TurtleCore Expansion Board for iRobot Create

http://www.cnx-software.com/2012/07/21/gumstix-turtlecore-expansion-board-for-irobot-create/

iOSの成功、Androidの浸透、Windowsの挑戦

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120719/410264/ 星さんの記事。

働く時間、性格、結婚/未婚は関係ない。トーキョーストームの評価指標

http://techwave.jp/archives/51754515.html その人が何時間働いているか、性格がいいか、結婚しているか、子どもがいるかなんてことは全部取っ払って、その人が何をつくっているかだけを意識しています。クライアントとの守秘義務がなければ、働く場所が自…

自炊したPDFをKoboできれいに表示させるには

http://iphone.f-tools.net/E-book-Jisui/Kobo-ChainLP-Kirei.html そこでChainLPというソフトを使って解像度をKoboに合わせて縮小してやることによって、このようにきれいに表示させることができます。 ChainLPというソフトは、複数の画像ファイルを読み込…

Tizen web app について調べたよ/Html5 でアプリを作るということ

http://eflmemo.hatenablog.com/entry/2012/07/15/154621

6時間労働で午後3時に定時退社。そんな会社は、果たしてうまくいくのか?

http://blogos.com/article/39898/?axis=b:254 新しい仕組みでは、朝9時に始業で午後3時に終業。その間6時間は昼休みもなくずっと働き、夕方の時間は、自由になります。お昼の1時間が無い、というのも常識破りで驚きますが、3時に会社が終わるというのもかな…

話題のスタンフォード大学デザインスクール -d・school- に行ってみたぞ

http://blog.btrax.com/jp/2012/07/22/dschool/ d.school bootcamp bootleg - イノベーティブなプロダクトを作る一つの方法論 http://dschool.stanford.edu/wp-content/uploads/2011/03/BootcampBootleg2010v2SLIM.pdf

歩みを速めるサムスン、1年間に5社を買収

http://japanese.joins.com/article/749/155749.html このような動きに変化が出たのは昨年8月にグーグルがモトローラを買収してからだ。サムスン電子の李健熙(イ・ゴンヒ)会長はこのニュースの報告を受け、当時崔志成(チェ・ジソン)副会長と李在鎔(イ…

中国に懸念募らすアフリカ(社説)

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2004V_Q2A720C1000000/?dg=1

日本通信、高速と低速を使いわけできる新サービスを発表

http://www.j-com.co.jp/news/release/1213.html 新サービス、Turbo Chargeは、U300利用者が、100MBを525円で購入することで、高速通信を使いたい「時にだけ」利用する仕組みとして提供します。具体的には、専用のスマートフォン用アプリケーション「Turbo C…

Google Now: クールと薄気味悪さの間には微妙な境界線がある

http://jp.techcrunch.com/archives/20120722google-now-2/

Debugging and Testing Your Android Applications

http://marakana.com/s/debugging_and_testing_your_android_applications,1226/index.html

Android搭載で低遅延の楽器「Misele neiro」〜米Miselu CEOに聞く「Music SDK」の開発と展望 〜

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20120723_548600.html 吉川:そうした問題を解決するために、我々はMusic SDKというものを作りました。Androidにこれを組み込んでいくことで、オーディオレイテンシーについては改善できます。また実用に耐え…