FakeRift

FakeRiftネタでライトニングガジェットトーク@Engadget Fes 2014に出てきました

https://media.dmm-make.com/item/1559/ 審査員お三方のうち、永沢和義賞をいただきました。 どうも、ありがとうございました。

APPS JAPAN 2014で展示してきました

だいぶご老体なので、三日間トイレなし食わずで8時間耐久レースはしんどいっす。 それでも、400名以上の方に体験していただくことができ、Web系の記事にもしていただきました。 日本Androidの会金沢支部が手作り3D VRゴーグルFakeRiftを展示、100円ショップ…

極細HDMIケーブルを試す

FakeRiftのデモをするときに、被験者が見ている内容を外部のプロジェクタやディスプレイに表示していると、見学している人も、何か起きているのか楽しめていい。 実際に使う場合には、シッポがついているシステムはみっともないと思うが、展示の場合はパーソ…

多少重くなっても、口径の大きいガラスレンズがいいんじゃないのか?

100均部材では、やはり限界を感じる今日このごろ。 キモになるレンズくらいは、ちょっといいものを考えたい。 ということで、コンバージョンレンズ、それも海外品の安いやつに目を付けてみた。 ガラスにしても、透明度も高いし、収差も小さいので。 枚数少な…

koyhogeさんのABC写真集

http://www.flickr.com/photos/koyhoge/sets/72157642779749843/ 一枚だけ映ってた。 https://www.flickr.com/photos/63775128@N00/13352110485/

ABC2014SでFakeRiftを展示してきました

FakeRift 7,8,9号機を出展してきました。 地方支部のブースは、車両搬入の影響で一番最後になりました。 なので多少遅れ気味にスタート。 N7-Slimport-HDMI-VGAと変換して、プロジェクタで投影する予定が、しばらくたつと切れてしまいます。 なので、プロジ…

N7当たった!

FakeRift用にほしいなと思って4枚応募。 でも、諦めて先月1台買ってしまつたのだよねぇ…

FakeRift第七世代完成

FakeRift第七世代というか、FakeRift miniの第二世代というか進化系というか。 これまでのN7じゃなくて、N5で見るタイプ。 多少は軽くて負担が少ない。 ベースには、iPhone4用の市販処分品500円を買ってみたのだけど、予想通り売れない商品だけに、どうにも…

人に優しい3D普及のための 3DC安全ガイドライン

http://www.3dc.gr.jp/jp/scmt_wg_rep/3dc_guideJ_20100420.pdf 興味深いデータがいろいろ。 両眼の間隔は、子供で5cm、大人で6cmくらいのようだ。 これ、日本人のデータかな?

自分で作らないという手もあるか...

GoPro プレミアムアクセサリー 3D ヒーロー システム[AHD3D-001] http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004VQAZ54?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=B004VQAZ54&linkCode=shr&tag=kinnekosblog-22 12,600円。 GoPro2台を入れておく防水ケース…

3Dカメラアプリ探訪

3Dカメラ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.onemanwithstereo 別々に2枚の写真を撮るタイプだった。 カメラ 3D https://play.google.com/store/apps/details?id=com.siulun.Camera3D これも同じか。 3D Stereo Camera https://play.googl…

FakeRift 第六世代

今回は、重いのに嫌気がさして、軽量化を追求した。 レンズはAmazon 91円樹脂レンズx4。 レンズの位置と焦点距離が自分で調整できるのが進化ポイント。 やや視野が狭いので、没入感が削がれる。 もちろん、眼鏡かけたまま使える。 しかし、まだ重いな。 でも…

N7(2013)用Slimport-HDMIアダプタ購入

FakeRiftで、見ている人の視点を外付けディスプレイで見ることが出来ると、デモ時には、人寄せパンダになるかなということで、前から、USB給電可能なSlimport-HDMIアダプタの購入を検討していた。 http://d.hatena.ne.jp/kinneko/20140121/p2 ABCのバザール…

5倍のルーペを探してみる

やっぱり3倍重ねってのは、結構つらい。 一枚で5倍くらい稼いでくれるものがほしい。 ちょっと探してみた。 スリー・アールシステム LED拡大鏡 smolia 3R-SMOLIA-5 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008N3R3S8?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creati…

FakeRift mini

91円レンズ、N5だとちょうどいいかも。 FakeRift mini作れるなぁ。 と思ってやってみたが、2x2だと焦点距離が近くて目が疲れる。 うーん。

N7(2013)で充電しながらHDMI出力したい

FakeRiftをデモするとき用に充電しながら外部ディスプレイに出せるものがほしい。 Amazonを徘徊して、候補を探してみる。 SANWA SUPPLY SlimPort-HDMI変換アダプタ 黒 AD-HD14SP http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FJTBPJ2?ie=UTF8&camp=1207&creative=…

FakeRift第四世代 一体化した

レンズ用ゴーグルと、タブレット用ゴーグルの2枚かぶりだった第三世代から、1つに統合。 ゴーグルだと、顔から出る湿気でレンズが曇るという課題があったが、開放型にすることで曇りを防止した。 光が入りやすいのと密閉感がなくなったので、没入感はやや…

FakeRift第三世代-レンズ軽量化失敗とダブルシェルでのタブレット装着

レンズの軽量化のため、セリア系で売っている樹脂レンズ2つ組み、2倍の65mmと、3倍の45mmで挑戦。 アームはネジ式で簡単にとれた。 2枚を重ねても、拡大が足りなくて視差が重ならない。 5度の老眼鏡を重ねても難しい。 それ以上に、収差が大きくてエッ…

FakeRiftで使えそうなレンズを探してみる

できでば100均でやりたいが、限界も見えてきたので、制限を外してみる。 中古の双眼鏡なんかも探してみたけど、あまりいいのがない。 カメラのレンズの中古は安いのあるけど、2玉揃わない。 できれば軽量化にプラレンズがいいのだけど。 ORIONS せぼね君ル…

FakeRift用のアプリは、Durovis Dive用のがいっぱいあった

普通のスマフォをVR用ゴーグルに仕立てる器具を売っているとこ。 Durovis Dive: Android VR HMD https://developer.oculusvr.com/forums/viewtopic.php?f=24&t=838 http://www.durovis.com/index.html オープン実装用にレンズキットも売っている。 OpenDive …

100均限定素材で、タブレットを使った眼鏡をかけたままで使える没入型3Dゴーグルの試作をしてみた

ABC2013Autumnで、ブースをシェアした香川支部の方(@mokulabさん)が作ったものが面白かったので、自分でも作ってみようと思っていた。 いわゆるFakeRift系デバイス。 いろいろやっている人はいるけど、眼鏡かけまたまま使えないのがいけない。 そこで、100均…