rouge

仕込み

天気悪そうなので、オフ会に参加すべく、ネタの仕込みを。 早朝5時台に目が覚めたので、USL-5Pを取り出していくつかビルド。 USB-HDDにrootfsを置くokeシステムを使って、USB-Audioデバイスを使って簡単なMP3プレーヤーを作る。 デフォルトで、特定ディレク…

HDPx2は無理だった...

USL-5PにHDP-UとUSつけたら、どうもアクセスが不安定。 途中で黙ってしまったり。 復旧したなと思って、大量にコピーしてみたら、途中で落ちちゃったよ。 シェルは生きているんだけど、rootfsがアクセスできてないという感じに落ちた。 さすがに無理はさせる…

をさわる

連休中の宿題をやるためにSH環境を構築する。 持ち帰りが楽なようにプラットフォームはUSL-5Pを選んだ。 rougeは、okeシステムの納品以来、1年もさわっていないので、すっかり忘却の彼方だ。 USBユーザーランドな起動システムとして、kernel+initrdシステム…

oke システムの納品を終える

というわけで、USL-5Pを使った完全ファンレス、超静かなマイクロサーバーが出来上がりました。 仕様はこんな感じです。 内蔵CFからROM起動して、rootfsは外付けUSB-CFリーダーに接続されたSeagate 5G MicroDriveに置く。 Webサーバーが動作する: lighttpd PH…

あ、これって LANTANK でも使えるんだ...

ごくあたりまえなんだけど、このCF起動でrootfsがUSBというシステムは、白箱でも普通に使えるんだよな。 んで、これ使えば、ファン切っても問題ないんだろうな。 グラタンのようにファンの脱着がコネクタだとよかったのに。白箱だと配線を切らないとダメだも…

lighttpd のビルド

なにやら、3月中に1.4.11へのマイナーアップデートがあったようなので、ビルドしてみる。目的は、okeシステムのphp4運用と、DAVのテストのため。 前に書いたのが参考になると思う。http://d.hatena.ne.jp/kinneko/20060228/p16 Build-Depends: debhelper (>=…

残念なニュースと良いニュース

雑誌社とのTV会議が終わってから、そのまま内々の打ち合わせモードに突入。 やっぱりというか、なんというか、マッコウは死にました。 コストがどうしても合わない。 というか、そのラインでその値段ってのはどうしても無理だよな... なかなか面白いマシンな…

USB HDDが見つからないときの動作

USBに何もないと、自動的に電源を切るようにするプロセスが出来上がる。 どうもinitrdからpoweroffはうまくできないようだ。かならずrootfsに落ちようとしてしまう。 しかたがないので、一度CFをrootfsとして起動してから、あらためて電源を切るようにする。…

USL-5P で USB HDD を rootfs にして起動することに成功

なんか細かいところをいろいろと忘れてしまっていて、動くようにするのに手間取ってしまった(--;。 セルフでビルドしていたので、1サイクルに最低250分かかるというのも遅かった原因。 USL-5Pを使って、CF起動/USB HDDをrootfsに、ファンレス、コンパクト、U…

kernel+initrd 起動失敗

RAMDISK: Compressed image found at block 0 は出るんだけど、initrdとして読み込んでくれないな。 lilo.confでrootやappend="root="が指定されていると、知らん振りしてそっちを読みに行ってしまうよ。でも、USBなのでそんなのまだ見えないからPanicしちゃ…

EMBEDDED_RAMDISK の消えたワケ

[PATCH 2/7] sh: Drop deprecated support for custom ramdisk embedding. http://www.ussg.iu.edu/hypermail/linux/kernel/0511.0/0721.html http://www.uwsg.indiana.edu/hypermail/linux/kernel/0511.0/0721.html http://www.linuxrocket.net/index.cgi?a…

kernel2.6.14 で CONFIG_EMBEDDED_RAMDISK

どうもメニューに出てこないと思ったら、Kconfigに入ってないよ。 # vi /usr/src/linux/arch/sh/Kconfig 以下追記。 menu "SH initrd options" depends on BLK_DEV_INITRDconfig EMBEDDED_RAMDISK bool "Embed root filesystem ramdisk into the kernel"conf…

busyboxコンパイル完了

# ls -al busybox rwxr-xr-x 1 root root 1731040 Mar 22 21:42 busybox strip後でこのサイズ。やっぱりだいぶでかいか。 [, [[, addgroup, adduser, adjtimex, ar, arping, ash, awk, basename, bbconfig, bunzip2, busybox, bzcat, cal, cat, chattr, chgr…

11 January 2006 -- busybox 1.1.0 is out

http://www.busybox.net/ 久しぶりに、initrdなどを作ることになったので、busyboxの最新版を見に行くと、新しいのが出ていた。またずいぶんと便利になった模様。完全にtinyloginもmkfs.ext2もfdiskもいらなくなった。 せっかくなので、想定していない事など…

Sarge より新しいパッケージを使うワケ

kogiidenaさめに返事をもらう。 (1)bash(bash) 2.05b-2-26 -> 3.0-16 LANDISKのオリジナル環境からdebian26環境へchrootできるから。 http://eggplant.ddo.jp/www/pukiwiki/index.php?chroot-debian26 他に、apache-common?のパッケージングで小細工が不必…

new baseを作る

昨日、ちと、rouge ベースで思いついた実装があるので、その準備のために rapnzel を作る作業を部分的に再開した。 kogiidena版のbaseを使って、海老原版リポジトリの適用をしている。baseなので、3.1r1にできるだけ揃えたいとか、再配布用のソースもちゃん…

okちゃんのUSL-5Pをセットアップするためにrouge再開

Seagateの5GB MicorDriveとCFRWが送られてきてしまったので、もう後には引けなくなってしまった... もともとのrougeとは、かなり想定環境が異なるので、規模も大きく違って、スクラッチからの作り直しになる。どちらかというと、去年のはじめにかけてやって…

没決定... orz

そんなの聞いてないよ... ますます、いるところもやることもなくなってきたよ... それでいて、行くところもないので、ジタバタしてもしょうがないので、しばらく黙って座っているかな。 今日は早く帰ろう。

rdesktop はバイナリ配布やばそう

プロトコルリバースして作っているのね。 これは採用できないな。 いかん、企画の運命は風前のともしびだわ。 このままだと仕事ないんで、平行して次の仕込み準備いってみよ〜。 んで、いろいろ調べているんだけど、誰も賛成してくれないのだな... こんどの…

ratpoison i18n: The Simplest Window Manager

http://www.rubyist.net/~rubikitch/computer/ratpoison/ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1136950591/ そうそう、このくらい軽そうで潔いのを探してました。 さっそく使う事を考えてみやう。

今日はドキュメントデイ

たまった文書関係の処理をしてケリをつけるよん。 そのあと、アップデータを1つ仕上げて、こいつも事務処理。これは今週いっぱいくらいで。 出張は特に連絡ないから、年内はナシかな。 ちいさいやつの開発名は、ペローのほうから取って chaperon_rouge にし…